集中力が好きな女子と付き合いたい
山盛り集中力情報
このブログがお手伝いできれば嬉しいです
はじめての方は
と
このブログの信念である
の記事も合わせてどうぞ!
————————————————
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
もう2018年も終わろうとしていますが、、、、
年の初めに掲げた自分の目標のひとつに
本をたくさん読む
というのがありました。
でも日々仕事・子育て・家事に追われていると本を読む時間を確保することがなかなか難しく・・・
気が付けばまともに本を読むこともなく半年が過ぎ去っておりました。
本を読む時間を作りたい!
でもどうやって読書の時間を確保しよう???
と考えたのち、思いついたのが
ジムでの読書
なんです。
■有酸素運動中に読書しています
私はジムでの有酸素運動は主にエプリカルトレーナー(クロストレーナー)をやっているのですが、今まではマシンについているテレビを見ながらやっていました。
私がジムに行く時間帯はあまりおもしろいテレビ番組がやっていないので、自発的に見たい!というわけではなかったのですが、でもテレビをつけていないと時間が過ぎるのが長く感じてつらいので(笑)、なんとなくつけていました。
でもある日ふと思いついて、本を持ち込んでみたんです。
すると・・・
運動しながらでも読める!
ということに気付き、
しかも、熱心に読み込んでいるうちにあっという間に時間が経っていたので
カロリー消費しながら、読書ができた!
一石二鳥!!!
と嬉しくなりました★
ちなみに有酸素運動は”ながら”でも大丈夫です。
詳しくはこちらに記事を書いています
■ 関連記事はこちら ■
■有酸素運動中は”集中しやすい””インプットしやすい”ことがわかっている
メンタリストDaiGoさんの書いた”自分を操る超集中力”という本に、
脳科学的に運動中の読書や学習は集中力が上がる
と書いてありました。
1,512円
Amazon
|
DaiGoさんによると、
有酸素運動中は呼吸が深くなり、血液が循環しやすい環境が整い、脳への酸素も十分に供給されます。
運動によって脳の血流が改善され、意欲、学習などにかかわるドーパミンが放出されます。
「仕事や勉強は机に座ってやらなければならない」というのは単なる思い込みで、私も家で本を読むときは歩き回りながら音読しています。
とのこと。
とくに、読書など何かをインプットするときに運動が向いているんだそうです。
グーグルやFacebookなどのIT企業ではスタンディングワークスタイルといって、立って仕事をするところもありますね。
運動しながら仕事をしているわけではありませんが、立つことで血流が滞らず腰痛の悪化も避けられそうです。
健康面だけでなく、
・アイデアがでやすい
・集中力や生産性が高まる
・日中眠くならない
など仕事パフォーマンスも良くなるというメリットもあるとか★
■私はAmazonのタブレッドを愛用中
私は
ムの読書ではAmazonのタブレッド(Fireタブレッド)を使用して電子書籍で読んでいます。
5,980円
Amazon
|
最初は本や小説をそのまま持ち込んでいたのですが、本だとページを押さえていなきゃいけないのと、読みたい本がいくつかあるとき何冊も持ち込むのが大変でした。
でも、電子書籍ならどちらも解決!!!!
Amazonのタブレッドは、もともと飛行機に乗る時に息子がビデオを見る用に使っていたのですが、最近はもうもっぱら私の読書専用となっています
そして にも相当お世話になっています
月額980円で雑誌・小説・実用書などが読み放題なので、読書好きにとっては大変ありがたい
なにせターザンの最新号まで読み放題に入っているので・・
最近本屋でのんびり過ごすこともなくなったので、立ち読み感覚で色んな本を読めるのはいいですね。
こうして公式トップブロガーとして情報を発信している以上、ダイエットの勉強や本からのインプットは日々行っていかなければいけないと思っています。
(ネットの情報は誰が書いているものかわからないのも中にはあり、半信半疑なのでもっぱら本から情報を得ています(^^;))
有益な情報をインプットしたら、すぐにブログでみなさまにアウトプットさせていただきますので、今後ともどうぞ当ブログをよろしくお願いいたします~!
■ こちらの記事もオススメです ■
1,404円
楽天
|
こまちプロデュース
グリーンルイボスティー発売中
コメントの返信が遅くなる場合がございますが、誠意を持って全員の方へ返信させていただきますのでご質問・ご相談などがあれば書き込み下さいませ。
あなたのモチベーションが続くようお手伝いさせていただきます (*゚ー゚*)
集中力 Your Tomorrow
このブログがお手伝いできれば嬉しいです
はじめての方は
と
このブログの信念である
の記事も合わせてどうぞ!
————————————————
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
もう2018年も終わろうとしていますが、、、、
年の初めに掲げた自分の目標のひとつに
本をたくさん読む
というのがありました。
でも日々仕事・子育て・家事に追われていると本を読む時間を確保することがなかなか難しく・・・
気が付けばまともに本を読むこともなく半年が過ぎ去っておりました。
本を読む時間を作りたい!
でもどうやって読書の時間を確保しよう???
と考えたのち、思いついたのが
ジムでの読書
なんです。
■有酸素運動中に読書しています
私はジムでの有酸素運動は主にエプリカルトレーナー(クロストレーナー)をやっているのですが、今まではマシンについているテレビを見ながらやっていました。
私がジムに行く時間帯はあまりおもしろいテレビ番組がやっていないので、自発的に見たい!というわけではなかったのですが、でもテレビをつけていないと時間が過ぎるのが長く感じてつらいので(笑)、なんとなくつけていました。
でもある日ふと思いついて、本を持ち込んでみたんです。
すると・・・
運動しながらでも読める!
ということに気付き、
しかも、熱心に読み込んでいるうちにあっという間に時間が経っていたので
カロリー消費しながら、読書ができた!
一石二鳥!!!
と嬉しくなりました★
ちなみに有酸素運動は”ながら”でも大丈夫です。
詳しくはこちらに記事を書いています
■ 関連記事はこちら ■
■有酸素運動中は”集中しやすい””インプットしやすい”ことがわかっている
メンタリストDaiGoさんの書いた”自分を操る超集中力”という本に、
脳科学的に運動中の読書や学習は集中力が上がる
と書いてありました。
1,512円
Amazon
|
DaiGoさんによると、
有酸素運動中は呼吸が深くなり、血液が循環しやすい環境が整い、脳への酸素も十分に供給されます。
運動によって脳の血流が改善され、意欲、学習などにかかわるドーパミンが放出されます。
「仕事や勉強は机に座ってやらなければならない」というのは単なる思い込みで、私も家で本を読むときは歩き回りながら音読しています。
とのこと。
とくに、読書など何かをインプットするときに運動が向いているんだそうです。
グーグルやFacebookなどのIT企業ではスタンディングワークスタイルといって、立って仕事をするところもありますね。
運動しながら仕事をしているわけではありませんが、立つことで血流が滞らず腰痛の悪化も避けられそうです。
健康面だけでなく、
・アイデアがでやすい
・集中力や生産性が高まる
・日中眠くならない
など仕事パフォーマンスも良くなるというメリットもあるとか★
■私はAmazonのタブレッドを愛用中
私は
ムの読書ではAmazonのタブレッド(Fireタブレッド)を使用して電子書籍で読んでいます。
5,980円
Amazon
|
最初は本や小説をそのまま持ち込んでいたのですが、本だとページを押さえていなきゃいけないのと、読みたい本がいくつかあるとき何冊も持ち込むのが大変でした。
でも、電子書籍ならどちらも解決!!!!
Amazonのタブレッドは、もともと飛行機に乗る時に息子がビデオを見る用に使っていたのですが、最近はもうもっぱら私の読書専用となっています
そして にも相当お世話になっています
月額980円で雑誌・小説・実用書などが読み放題なので、読書好きにとっては大変ありがたい
なにせターザンの最新号まで読み放題に入っているので・・
最近本屋でのんびり過ごすこともなくなったので、立ち読み感覚で色んな本を読めるのはいいですね。
こうして公式トップブロガーとして情報を発信している以上、ダイエットの勉強や本からのインプットは日々行っていかなければいけないと思っています。
(ネットの情報は誰が書いているものかわからないのも中にはあり、半信半疑なのでもっぱら本から情報を得ています(^^;))
有益な情報をインプットしたら、すぐにブログでみなさまにアウトプットさせていただきますので、今後ともどうぞ当ブログをよろしくお願いいたします~!
■ こちらの記事もオススメです ■
1,404円
楽天
|
こまちプロデュース
グリーンルイボスティー発売中
コメントの返信が遅くなる場合がございますが、誠意を持って全員の方へ返信させていただきますのでご質問・ご相談などがあれば書き込み下さいませ。
あなたのモチベーションが続くようお手伝いさせていただきます (*゚ー゚*)
集中力 関連ツイート
体内でドーパミンやノルアルドレナリンに変換される。これらの神経伝達物質は意欲や学習、注意、衝動に関係しているため、チロシン摂取により「やる気が出る」「勢いがつく」「集中力が高まる」等の作用が期待される。