「まんが力」を鍛える

「まんが力」を鍛える

まんが ホッとする安心

意外と1回で捨ててしまうセレブが多いんですよね(うらやましいぜ)。以上、私流のシートパックの使い方でしたパック

さて、親友のポレ美ちゃんがツイッターでお知らせしておりましたが、扶桑社さんの「まんがですっきり分かる!USJを200%楽しむ裏ワザ61」で漫画を描かせて頂きました。

 

USJファンの方もこれからお出かけされる方も!パークのお得な情報がぎっしり詰まった本なので書店などでお見かけの際は是非ともチェックしてみてください照れ

また、現在はポルトガル編です飛行機こぼれ話も多いのでこちらも是非とも読んでみてくださ〜いランニング

3,070円
楽天

1,188円
Amazon

5行でわかるまんが

まいどー、読切ないから与太話につぐ与太話

ジャンプルーキーそこそこ読んだよってに傾向みたいなモンが見えてきた

面白いっちゅーかせめて読めるレベルの作品の探し方やな

ただこれはプロ目指しとる人を探す事に対する基準ではある

自分の漫画載せて一桁二桁のいいジャンもらえたら満足っちゅー人には関係ない話

そういうプロ目指してないアマチュアさんは読者さんの事考える必要は無い

自分の好きな事を好き勝手に描けるのがアマチュアさんの特権やからなー

まず、いいジャンがアテになれへんのは以前に感想した

特に絵がパッと見上手く見える漫画のいいジャンはアテになれへん

そういう漫画は話が進むごとにいいジャンがドンドン減っとるはずや

理由は至極簡単、ストーリーが面白くないから(白目)

せやから普通の読者さんは絵が上手いから付けてるだけであって面白いかどうかで付けてない

つまりいいジャンが多いイコール面白い漫画やない事の証明でもある

いいジャンを基準とするなら、連載形式なら一話平均100いいジャン以上

読切なら1000いいジャン以上やな、それでもあんまりアテになれへんけど(白目)

ちゅーわけで、それ以外の作品の探し方やなー

一番簡単なんは編集部が付けとるジャンプマーク

画力、演出、キャラクターとか何かが優れてたら付けてもらえるヤツやな

これが付いてたら最低限読めるレベル

逆に言えばこれ付いてなかったらほぼ地雷やな(白目)

しかし、画力だけに付いてたら暗に話は面白くないっちゅー事やからなー

ワイ的には最低でも二つ以上ジャンプマークがあれば読めるレベルっちゅー感じ

しかし、広告収入の話で山ほどレベルの低い作品が増えてきたのが難点

金稼ぎたいだけならアフェリエイトブログでもやった方が早いと思うけど(白目)

面白い作品描いて賞貰って、連載してそれに広告収入つけたらええんちゃうの?

順序が逆やと思うんやけどなー、やっぱり本心は新人さん囲いたいだけやろか

ついでやから、逆に面白くない漫画の探し方も紹介しとこ

まず、作品紹介で予防線張っとる漫画は面白くない

供養ですとか勿体無いからとか過去作ですとか読者さんに関係ない紹介の仕方しとる作品

作者さん本人に自信があれへん漫画が面白いわけないよってに

それなら面白くしてから載せたらええだけの話やからな

特に一年前くらいの作品なら分かるけど、二年も三年も前の作品投稿するのはどーなん

今の自分はそんな昔の作品すら超えられてませんっちゅー自己紹介なん?(白目)

ルーキーは基本的に面白くないから読者さんもわざわざ面白くないてコメントしてくれへん

ちゅーかコメント欄封鎖しとる人おるけど何の為に投稿してんねん(白目)

好き勝手言うてみたけど普通の読者さんは

多分これより酷い事平気で言うで(白目)

多分ほとんどの連載作品は途中で飽きて更新やめるやろなー

読切も描かれへん構成力の無い漫画家さんでは一つの物語を完結させることは不可能

脱線するけど、連載グランプリ獲って今プラスで連載しとる

この先、どぶ沼注意はその典型になるかもしれへん

現状かなり見切り発車感が凄い、設定とキャラだけ考えたけど

何が描きたいのかがあやふやなまま連載が決まった感じ

作者さん自身何がしたかったんか迷とるんやないやろか、まさか連載なると思てへんかったんやろな(白目)

これを連載グランプリに選ぶあたり普通の読者さんに選ばせたらアカンっちゅーのが分かる

絵が上手いだけでいいジャン付けるようなレベルやからな

料理の上手い不味いは言えても、料理の腕があるかどうかはわかってへんよってに

ちゅーかそもそも、読者さんに選ばせるて職務放棄ちゃうんか(白目)

他の媒体の例を出せば、テレビではめちゃイケっちゅー番組で視聴者投票した結果

三ちゃんが選ばれた、結果はご覧の通り(白目)

なんか文句ばっかりになってもーた

そうは言うても面白い漫画もある、それを探す楽しみはあるよってに

どんどん面白い漫画は紹介していくでー、1000作品に1つくらいの確立やけど

ねこのまんがかんそうぶんはジャンプルーキーを応援しています

ほなまたー

まんが大好き♪ちょっとエレガントに

西武百貨店が閉店したのは2016年9月30日であった。私はその年の9月8日から数日間、旭川の実家に帰省していたので、閉店直前で売りつくしセール実施中の西武百貨店に行くことができた。B館の地下に土産物コーナーがあり、そこで学生時代に大好きだったロバ菓子司のコンチェルパイやあずチャンかずチャンといった菓子を買った。

西武百貨店が旭川駅の真ん前に開店したのは、1975年8月8日だったという。当時、オリコン週間シングルランキングで1位だったのは、細川たかしの「心のこり」であった。私は小学生で、日本海沿線の苫前町に住んでいたのだ。おそらく羽幌サービスセンターのレコード売場あたりで、このシングルを買ってもらったのではないかと思う。欲しいと思ったきっかけはおそらく「私バカよね おバカさんよね」という歌詞が面白いと感じたからであろう。
同じ時期にアメリカではイーグルス「呪われた夜」、ビー・ジーズ「ジャイヴ・トーキン」、イギリスではティピカリー・トロピカル「バルバドス」、スリー・ディグリーズ「愛がすべて」などが大ヒットしていたようである。
旭川には祖父母が住んでいたので、夏休みや冬休みには家族で遊びに行っていたのだが、大都会というイメージであった。単純に言って人が多くて背の高いビルが多い、玩具を売っている所や映画館がたくさんあるという印象である。祖父母の家があった神楽岡からバスに乗り旭川の街まで行くと、大人達は西武百貨店、丸井今井、マルカツデパートなどで買物をする。その間、子供たちは映画館で「東映まんがまつり」「東映チャンピオンまつり」などを観せられていたような記憶がある。「長靴をはいた猫 80日間世界一周」を観た記憶があり、公開が1976年だということなので、西武百貨店が開店した翌年だったようだ。
また、1973年公開の「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」も観た記憶があり、これが私がこれまでに観た唯一の宮崎駿脚本作品となっている。1972年に上野動物園にジャイアントパンダのランランとカンカンがやって来たことにより、日本は空前のパンダブームであった。同じ時期に、「パンダの大冒険」というアニメーション映画も上映されていた。この年の春に妹が生まれた時に、私と一緒に「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」を観ていた弟は、登場人物のミミ子と同じ名前を付けようと両親に主張していたが、あっさり却下されていた。1971年の「ゴジラ対ヘドラ」も観ているはずなのだが、あれは留萌の映画館だったかもしれない。
2008年の9月、私はおそらく13年ぶりぐらいに実家に帰省したのだが、妹が帰宅してすぐに映画を観に行くというので、てっきり街に行くのだと思っていたのだが、郊外のシネマコンプレックスに行くのだという。旭川の駅前からは平和通買物公園という日本初の歩行者天国が続き、百貨店や専門店、映画館などがその通り沿いにひしめいていた。しかし、記憶の中ではあれだけたくさんあった映画館が、その時点では平和通買物公園からすっかり姿を消してしまったということであった。タイトルが縦に書かれた看板がズラッと並んでいる様が壮観だったのだが、もうあれを観る機会もないのだろう。
2015年3月27日、旭川駅のすぐ近くにイオンモール旭川駅前が開業し、その中にイオンシネマ旭川駅前も入った。これによって、再び旭川市街地で最新の映画が観られるようになった(名画座的な役割を果たすシアターカンダが、2013年に平和通買物公園で営業を開始している)。私は2016年の帰省時に時間を持て余したため、ここで当時話題になっていたアニメーション映画「君の名は。」を観た。
翌年に西武百貨店旭川店が閉店したのは、このイオンモール旭川駅前の開業による売上減によるものだとうわれている。実は2009年の段階ですでに不採算による閉店が検討されていたというが、競合店である丸井今井旭川店の閉店が決まっため、営業を継続することになったのだという。丸井今井店が入っていた建物は、2011年6月24日開業のFeeeal旭川となっている。当初は複数階のジュンク堂書店を中心としていたが、現在は2フロアのうちの一部に縮小されている。また、一時期は東京で人気の手芸用品・雑貨店のユザワヤが進出したが、現在は撤退している。CDショップの玉光堂も以前にはあったのだが、現在はイオンモール旭川駅前に移転している。
玉光堂は1942年に小樽で創業し、後に全道最大規模となった音楽ソフト販売店で、1980年代の旭川ではファッションプラザオクノとイトーヨーカドー旭川店にあった。私が旭川に住んでいた1977年から1985年までの間に、ミュージックショップ国原の次に多くのレコードを買ったのがここだったような気がする。当時、旭川で輸入盤レコードが買えたのはミュージックショップ国原、玉光堂、西武百貨店A館にあったディスクポートであった。
ミュージックショップ国原があったのは丸井今井旭川店、現在のFeeeal旭川の隣あたりである。現在はコンビニエンスストアのローソン買物公園店となっていて、地下には旭川ラーメンの有名店、梅光軒がある。ミュージックショップ国原の2階は楽器売場になっていて、同じビルの更に上の階にはゲームセンターがあったはずである。

また、ミュージックショップ国原は、西武百貨店の向かいにあった長崎屋旭川店の中にもあったような気がする。長崎屋といえば、飲食店のメニューにあったジャンボソフトクリームが有名であった。1992年に長崎屋ラパーク旭川店として郊外に移転し、その後、MEGAドン・キホーテ旭川店に業態変更したようだ。長崎屋旭川店があった建物はその後、丸井マルサとなり、2002年にはエクスとして開店したが2014年に閉店し、現在はツルハドラッグ買物公園店のみが営業している。
私が旭川に引っ越した翌々年、1979年には西武百貨店の隣にams旭川が開店した。糸井重里が作詞をしたイメージソング「女、キラキラ。男、そわそわ。」を矢野顕子が歌い、非売品のレコードも製造されていた。長年にわたり入手困難だったのだが、西武百貨店旭川店が閉店した2ヶ月後の2016年11月30日にリリースされた矢野顕子のベスト・アルバム「矢野山脈」の初回生産限定盤に収録された。
1980年に西武百貨店旭川店とams旭川との間を3本の連絡通路で繋ぎ、1981年にはそれぞれ旭川西武西武館、アムス館とした。翌年の1982年には大幅なリニューアルを行い、アムス館を女のA館、西武館を男のB館とした。
この間の個人的な記憶といえば、団しんや
の「ロック・トンデレラ」というCMパロディーソングのレコードを買おうとしたところ、母から止められたり、あのねのねがキャンペーンで来た時に友人と自転車でミニライブを観に行ったり、ビリー・ジョエル「グラス・ハウス」のジャケットのミニレプリカ的なものに入った輸入品のチューインガムを買ったことなどがある。
また、高校を卒業してから最初の夏休みに帰省した時、紋別の看護学校に通っていた元同級生の女子とミュージックショップ国原で待ち合わせをし、西武百貨店B館2階にあったアメリカンボックスというカフェレストランで食事をした。カフェバー風の1980年代にっぽいお店だったが、ここは西武百貨店旭川店が閉店するまで残っていて、現在は豊岡11条5丁目に移転して営業しているという。
B館の9階にはStudio9というライブハウスもあり、友人のバンドがたまに出演していたが、私も何度かゲスト出演したことがあった。
旭川駅の近くにロッテリアがあったのだが、何年ぐらいに開店したのかはよく覚えていない。ラジオで「ロッテリアホットホットヒット」という番組を鈴木ヒロミツがやっていて、ロッテリアのCMも流れていた。その頃にはまだ旭川にロッテリアはなかったか、あったとしてもその存在を知らなかったと思う。ファストフードレストランといわれてもなんのことかさっぱり分からず、オーロラタウン店という札幌地下街にある店名も含め、どこか未来的なイメージを勝手に抱いていた。

アップルパイがやたらとおいしく、表面に羊のようなキャラクター、裏面にメニューが印刷された下敷きのようなものを持っていたような記憶がある。高校に入学してからは、放課後に友人たちとここに集まって話をしていた。その時間がとても楽しく、私は「ロッテリアパラダイス」なるとても恥ずかしい曲を作ったほどであった。

買物公園を少し歩いたところにマクドナルドがあり、同じ建物に地球村というジーンズショップがあったのだが、いずれももう無い。ミスタードーナツは昔からずっとある。


ミュージックショップ国原の向かいにマルカツデパートがあり、当時の個人的な印象では3、4番手の百貨店という感じだったのだが、実はここだけがまだ残っている。ある時期から6階をDOING60といって、若者向けの物ばかりのフロアにしていた。また、地下に続く階段を降りたちころにポップコーンを作る機会があり、いつも良い匂いがしていた。よく買って帰っていたが、スーパーなどで売っているものよりもかなりおいしかった。また、平和通買物公園にはいくつかのとうきびワゴンがあり、そこで焼きとうきびを売っていた。焼いたとうきびに刷毛のようなもので甘辛い醤油のようなものを塗っているのだが、これがすごくおいしかった。いずれももう見られない風景である。マルカツデパートに久しぶりに入ると、歴史ある品だというおばけ鏡が設置されていた。もうストーブが売られていた。


以前には他にまるせんデパートというのもあったのだが、閉店後にそうご電器YES旭川店となった。そうご電器は一時期、道内最大規模の家電店チェーンで、私もラジカセやBCLラジオ、システムコンポなど、ほとんどここで買ってもらったのではないかと思う。しかし、道外の家電量販店が次々と進出してくると価格競争に追いつかず経営が悪化し、2002年には経営破綻したという。その後はゲオパーク旭川買物公園となっていたのだが、2014年11月14日に閉店後は取り壊され、現在は駐車場になっている。

また、西武百貨店の向かい側に土産物店のようなものがあり、アイヌの楽器の音のようなものをずっと流していたような気がするのだが、これについてははっきり覚えていない。

平和通買物公園をさらに歩いていくと、ファッションプラザオクノがある。地上階にはレディースファッションを中心とした店舗が入っていて、利用した記憶がほぼ無いのだが、地下の玉光堂と書店にはよく行っていた。また、小林繁投手がまだ読売ジャイアンツの選手だったシーズンオフに、ここで計4人の選手によるサイン会が行われ、友人と一緒に参加したことがある。また、入口に大きな時計が設置されていて、学校祭の打ち上げなどで大勢で待ち合わせする時には、ここをよく使っていた記憶がある。

この近くには他にも書店やレコード店がいくつかあった。書店は富貴堂書店とブックス平和だったと思う。「ビートたけしの三国一の幸せ者」や「よい子の歌謡曲」の単行本はブックス平和で買ったはずである。当時は不良少年少女がカッコいいとされていた時代で、暴走族の写真集がベストセラーになったりしていた。中学生ぐらいの半ツッパリっぽい男子が頭をかきながら、両親にそれを買ってもらっていたのを見たことがある。

あと、レコード店の名前は忘れてしまったが、地下に練習スタジオがあり、友人のバンドの練習に何度か付き合ったことがあった。他に練習で使っていたのは、豊岡のダイエーにあったスタジオなどである。また、映画館のビルの上の方に、ガストという名前のジャズ喫茶があり、ジャズについてはまったく分からなかったし、聴いてもいなかったが、なんとなく大人の気分を味わいたくて入り浸ったりもしていた。閉店後、2002年に鷹栖町で店名を変えて復活したという情報を確認したが、その後については定かではない。

小林繁投手といえば、読売ジャイアンツが野球協約の盲点を突いた、いわゆる江川事件によって阪神タイガースにトレードされたのだが、平和通買物公園には「江川堂 小林印章店」と書かれた看板があり、当時、面白がっていた。そして、それはいまでもあった。

この辺りには他にタイム堂といって、大きなデジタル時計の看板でとても目立つものもあったと思うのだが、いつの間にか無くなってしまった。また、おもちゃのたもちゃんという玩具店が昔からあり、ひじょうにレトロで良い味を出しているのだが、店頭ではスーパーファミコンやNINTENDO64などのソフトが新品で売られている。


やまやという鉄板で焼くタイプの焼きそば店があったのだが、もう無いし場所もよく覚えていない。ボーリング場やゲームセンター、映画館などがあり、一色という紳士服店の大きな看板が目立っていたスガイビルは老朽化のため2008年に閉鎖、2012年には取り壊され、現在その場所は駐車場になっている。


その先に、おそらく一度も入ったことがないが、アイヌの看板が印象的な居酒屋ユーカラがいまもまだあるのは、とても嬉しいことだ。

かつて平和通買物公園にはたくさんのオブジェが設置されていたのだが、そのうちの1つである手の噴水が、奥の方に移設されている。当時は他に、開いたノートの上に鉛筆を置いたような物や花時計などいろいろあったはずである。



再び旭川駅に引き返すために歩いて行った。翌週にはここで食べマルシェという、食のイベントが開催される。私も数年前に参加したことがあるのだが、私が暮らしていた頃と比べると本当に淋しくなってしまった平和通買物公園だが、この時には本当にたくさんの人々で賑わい、活気があった。今年のポスターは葛飾北斎の絵に描かれた波のようなものがラーメンになっていて、他にもいろいろな食べ物が丼に浮かび、背景には大雪山や旭橋が描かれているというひじょうに勢いの感じられるものであった。


西武百貨店A館であった建物は取り壊され、更地になっている。ここに何も建っていない状態を初めて見た。

B館だった建物は残されているが、西武百貨店を思わせる部分は全て塗り潰されている。子供の頃、親戚大勢でここのレストランに行き、何を話していたかはまったく覚えていないのだが、それは幸福な記憶である。壁におそらく外国の高い山の写真が掲示されていたような気がするのだが、もしかすると記憶違いかもしれない。下りのエレベーターは当時住んでいた街には無かったので、初めは乗るのがとても怖かった。祖父母の家に行き、帰る前に西武百貨店の地下でキャンディーの量り売りのようなコーナーで好きなものを選ぶのがとても楽しかった。兄弟の間ではそれを「飴つかみ」と呼んでいた。祖母や母や叔母が買物をする間、父と弟と百貨店のゲームセンターに行った。留萌の八幡屋デパートよりもたくさんの機械があって面白かった。父が射撃ゲームのような物を何度もやって、それが面白くてBGMのメロディーまではっきり覚えていた。実家を出て東京で暮らすようになってから、それがウィルソン・ピケットのバージョンが有名な「ダンス天国」だと知った。旭川駅は2010年に大きくリニューアルし、4代目駅舎となった。私が暮らしていた頃の面影はほとんどない。1990年代の半ばからずっと実家に帰っていなくて、久しぶりに帰ったのが2008年だったので、慣れ親しんだ駅舎の最後の方を見ることができた。地下のステーションデパートは2004年4月30日で営業を終えていた。


新しい駅舎には土産物店や休憩スペース、飲食店やギャラリーなどがある。子供の頃に実家で見たような気がする木彫りの熊の人形が売られていたのだが、どうやら熊ボッコという名前らしい。作っているのは旭川のトミヤ澤田商店で、昭和2年創業だという。年間の生産数が限定されていて、木の年輪模様によって1つ1つ表情が違って見えるし、とにかくすごく可愛い。


イオンモール旭川駅前がある場所には、1982年に開店した旭川エスタがあった。土曜日の放課後に東神楽町から通学していた女子が雑誌のボーイ・ジョージの写真を見て、男とは思えないぐらい綺麗だと言っていた。ここは2012年に取り壊された。


札幌行きなどの高速バス乗り場は旭川駅の前に変わり、近くにはツルハビルというのが新たに出来ていた。

このシリーズはある時期の旭川の記憶について、できるだけ克明に記録して個人的に懐かしむという、純粋にただそれだけの目的のために、今後も気が向いた時に続けていくし、フィールドワークとしての帰省も行なっていきたいと思う。

740円
Amazon

まんがで可愛く

隠れ共産主義―日本国家の破壊が目的のフランクフルト学派

ーー現在の日本は隠れ共産主義者(フランクフルト学派的国民騙し共産主義者)が充満している国である

ーー共産主義国家(全体主義国家)へと驀進する日本
――共産主義者を排除しなければ日本の明日はない

    日本が好きな方はクリックをお願いします 


テーマ:

テーマ:共産主義
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-12073777236.html
隠れ共産主義―日本国家の破壊が目的のフランクフルト学派 2015-09-16

***************************

日本共産党員、共産主義者の正体は日本国家の破壊者、中共、ロシア、朝鮮の尖兵

こんな人も共産主義者

大田光

日本共産党の広告塔

黒柳徹子

エチオピア農民を「もっと殺せ! もっと殺せ!」と絶叫した“血が滴る悪魔”黒柳徹子はフリースクール出身。これを理想の教育だと大絶賛する安倍晋三の狂気

黒柳徹子といえば、1983~5年、エチオピアの残虐な共産政権が実行した“餓死による残虐なる農民大量惨殺”を、「もっとやれ、もっとやれ」と激励支援した、エチオピア農民大量殺戮(ジェノサイド)の日本における応援団長。大量殺人の実行犯ではむろんないが、実数150万人エチオピア農民を餓死処刑したメンギスツの日本応援団長であった事実において、黒柳徹子を“人間の顔をした悪魔”と称する事は、ユダヤ人ホロコーストのヒトラーを“悪魔”と呼ぶのが一般的で適切であるように、真実を語る客観的に妥当な表現である。

 エチオピア農民殺しを平然と進める悪魔のメンギスツを熱烈に崇拝する黒柳徹子は、その実質的共犯者として、メンギスツ共産政権の基盤強化のため、日本人を洗脳すべくテレビの電波を使って嘘宣伝に精を出したのである。「エチオピア農民を救うには、メンギスツ共産政権を打倒するのが最善・最短の道だ」との、真に道徳的かつ人間的humanlyな声を封殺することが、黒柳の秘めた本当の第一目的であった。

 黒柳徹子は、狂信的な共産主義者で共産党員である。また、共産党への多額献金者として著名である。それ以上に、黒柳徹子は、フリースクール“トモエ学園”出身者である。フリースクール時代を回想した黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』は、800万部のベストセラーになった。

 黒柳徹子の事例は、フリースクール出身者は必ず“血が滴る悪魔的人格”になる、との証拠にはむろんならない。が、フリースクールが安倍晋三がはしゃぐような“理想の教育”とはほど遠い、あるいは、そのようなものとは全く無関係である証拠にはなる。

日本の隠れ共産主義者(サヨク)たち

(クリックで拡大)

自民党、安倍政権が仲間入り

           ↑ 
       サヨク共産主義者官僚多数在籍 

現在の共産主義者は隠れ共産主義者(フランクフルト学派共産主義者)であり、悪性癌細胞と同じである。
健康な人体(社会)の内部に入り込み、人体(社会)に必要な細胞を破壊していき、人間(日本国家)を死滅させるのである。
 

日本の隠れ共産主義政党

(クリックで拡大)

自民党、安倍政権が仲間入り

 ↑ 

日本を滅ぼすサヨク日本解体滅亡推進政党 

***************************

かつて日本は美しかったより
http://blogs.yahoo.co.jp/jjtaro_maru/24880018.html

ゆとり教育とフランクフルト学派

2010/4/20 

ゆとり世代が社会人になった!かと思えば、我が家では「ゆとり教育で習わずにそのまま過ぎてしまう!塾で補充しなきゃ」と妻が騒いでいます。「ゆとり教育」がいろいろ言われていますが、調べてみると昭和47年(1972年)日教組が、「ゆとり教育」とともに「学校5日制」を提起したのがスタートで結構古いんですね。昭和59年の中曽根内閣あたりから強化されていき、平成14年(2002年)から実質的に開始しています。現在では学力低下が問題になっています。

* 学習内容、授業時数の削減。
* 完全学校週5日制の実施。
* 「総合的な学習の時間」の新設。
* 「絶対評価」の導入。

若狭和朋著「続・日本人が知ってはならない歴史」によるとこの「ゆとり教育」に文部省(当時)の事務次官が強くかかわっており、仮にO氏としておきます。O氏は「ゆとり教育」だけでなく「ジェンダーフリー」の旗手でもあります。つまりフランクフルト学派です。

フランクフルト学派は戦後GHQの中に潜んでいた隠れ共産主義者が持ち込んだ知識人向けのマルクス主義といわれる思想です。GHQは本国のOSS戦略情報局より指令を受けていましたが、このOSSにマルクーゼ、ホルクハイマー
E・フロムというフランクフルト学派がいました。彼らは日本が古い封建社会だと誤って認識し、ルカーチの理論に基づき日本破壊と革命の芽を植え付けました。「日本は21世紀の文明社会ということであるが、実体は、西洋諸国が400年前に捨てた封建社会に近い国だった。日本の生活には、それよりもさらに古く、どうしようもないものがあった」・・・ちょっと驚きますね。華族や士族はありましたが、権力はなく貧乏でとても封建社会というものではありませんでした。マッカーサーも日本は封建社会だと思っていたようで、終戦直後の近衛文麿との会見では近衛に向かって「公はいわゆる封建的勢力の出身ではあるが・・・」と述べています。

 
こうしてフランクフルト学派はルカーチ理論に基づき、人間を疎外している文化を破壊し日本を共産主義へ導こうとしました。そのためにはあらゆる徳目や「価値」は批判されなければなりません。
 
神道 神社、家族制度、権威、性的節度、伝統、愛国心、国家、民族、尊敬心・・・

フランクフルト学派は特に教育界やメディア関係に浸透していきました。教育では師と教え子の関係を破壊しなければなりませんし、多くの教科による縛りから子供を解放しなければなりません。そして「ゆとり教育」なるものが生まれてきます。「性的節度」を破壊するために学校では日教組による過激な性教育が行われます。性差をなくすジェンダーフリーや男女共同参画社会なるものが叫ばれました。
 
このフランクフルト学派の特徴は「潜る」ことにあります。O事務次官は2001年、毎日新聞にこのように述べています。
「大学では過激な学生運動をしていた。権力を倒すには暴力が必要であると考え本気でデモもした。」 「しかし本当に世の中を変えるには内部に入ってやらねばと公務員になりました。」

同氏は若い頃、このようにも言っています。
「俺は国家の中枢に入るつもりだ。プロレタリアートなんぞ、いまは幻想だ。2・26事件でおれは一個中隊を指揮したかった。諸君もこれからどんどん国家の中枢に入れよ。総評(当時 日本労働組合総評議会)なんかにいくら説教しても革命は来ない。中からそして上から知力と権力で革命はやるのだ。マルクスも『ドイツ・イデオロギー』あたりではそう言えばよかったのだ。マックス・ウエーバーはマルクスの裏を取ったのだ。ルカーチはそれを知ったのだ。だから潜るさ・・・」

潜入して気づかれないように時間をかけて日本人を教育、洗脳し、日本を破壊へ導き、共産革命を起こしていくということです。既にわれわれ洗脳されてきています。「ゆとり教育」「ジェンダーフリー」「男女共同参画社会」「夫婦別姓」「こども人権」「地球市民」「特別なオンリーワン」・・・新しい考えでいいなーと刷り込まれていませんか?すべてが危険な考えだと言っているわけではありませんが、われわれはこれらの本質を見極めなければならないでしょう。

+++++++++++++++++++++++

かつて日本は美しかったより
http://blogs.yahoo.co.jp/jjtaro_maru/21995258.html

フランクフルト学派

2009/10/23 

フランクフルト学派は西欧マルクス主義、知識人向けのマルクス主義といわれ、1923年ドイツのフランクフルト大学内に設立された「社会研究所」が起点となっています。初代所長はマルクス主義者のカール・グリュンベルクで、彼の死によって1930年にホルクハイマーが所長として指導的な立場につきます。

 フランクフルト学派はロシア革命後にヨーロッパ革命が敗北していき、プロレタリアートが革命の主体となっていない現実をみて、古いマルクス・レーニン主義は自覚しないままに権力奪取に成功してしまった。革命意識に鋭く目覚めた一団の「前衛」たちが文化破壊の状況のロシアを突破して革命に成功した。人間を疎外している文化を破壊しなければ共産主義に到達できない。革命の主導者は阻害された労働者ではなく、知識人でなければならない。批判理論を駆使し、諸学問を学際的に統合し、資本主義社会の構造を批判の対象として構造化できるのは知識人だと考えるようになりました。(ルカーチの理論)

 フランクフルト学派はあらゆる徳目や「価値」は批判されるべきとしています。

    キリスト教(日本で言えば神道)
    教会
    家族制度
    父権
    権威
    性的節度
    伝統
    国家
    愛国心
    尊敬心
    心

 このフランクフルト学派は戦後、GHQによって日本を席巻します。近年公開された米国の史料でCIAの前身であるOSSはフランクフルト学派の巣窟であったことがわかっています。占領政策はコミンテルンの要領とは異なっており、ルカーチの理論に基づいています。OSSの史料にはマルキストの日本人学者やアジア専門家が多く名を連ねています。この人たちもGHQの占領政策にかかわり、公職追放によって空席となった大学や教育機関、研究機関、行政に潜入していきました。

 一ツ橋大学名誉教授だった都留重人氏は有名でしょう。彼は共産主義者ハーバート・ノーマンの同志です。憲法作成に関わっています。東大法学部憲法学者の宮沢俊義氏もフランクフルト学派でその教えは弟子に受け継がれているでしょう。民法学者の我妻栄氏もそうです。
 「ジェンダー・フリー」「ゆとり教育」は文部省に潜入したフランクフルト学派のエリート官僚の賜物です。男女共同参画社会なんていうのも出来ましたね。男らしさ女らしさを全否定したわけです。日教組の変態教育も「古い性道徳からの脱却」というフランクフルト学派の影響を強く受けています。「憲法愛国主義」というのを聞いたことがあるでしょうか。国家観がなく憲法を最上に頂くものです。フランクフルト学派第二世代、ハーバマスによるものです。これに侵されている人の特徴は「強制」という言葉に反応することです。国歌斉唱時の起立も自由意志と叫びます。これはハーバマスのコミュニケーション論的理性という「強制なき合意」「支配なき融和」がもとになっていると思います。

 フラ
クフルト学派は日本を破壊し、革命を導くというテロ的思想であり、これが日本の中枢に入り込み、教育やメディアを支配しています。このイデオロギーの洗礼をまともに浴びたのが団塊の世代です。現在が最高潮の時期となっており、現政権からもそれと匂う政策の話しが続々と出ていると思います。日本は今、非常に危険な状態にあると思います。

++++++++++++++++++++++

かつて日本は美しかったより
http://ameblo.jp/jjtaro/archive2-201004.html

2010-04-24

テーマ:教育  

国家破壊を目的とする日教組

 戦後占領下、GHQは労働組合の結成を奨励し、昭和20年12月に全日本教員組合が結成され、その後装いを新たにしながら、別途社会主義志向の教全連と1947年に合同し、教員50万人が所属する巨大組織として日教組が誕生します。この誕生の支えたのはGHQによる教職追放で12万人もの教員が教壇を追われています。この日教組はGHQに潜んでいた共産主義者フランクフルト学派の強い影響を受けています。
 
 フランクフルト学派は知識人向けマルクス主義といわれ、人間を疎外している文化を破壊し共産主義へ導くためにあらゆる徳目や「価値」は批判されなければならないとするものです。
 
 神道 神社、家族制度、権威、性的節度、伝統、愛国心、国家、民族、尊敬心・・・
 
 日教組が大嫌いなものと一致しているでしょう。

 
 自民党の山谷えりこ議員によると以前行われた「事業仕分け」の背後に日教組がいたと述べています。日教組はトップアスリートの支援に反対しています。格差ができるという理由からです。事業仕分けではあっさりとスポーツ支援は大幅削減となりました。このほかにも伝統的文化活動、青少年育成活動、農業体験、読書活動などすべて削減。「無駄を省く」ということを隠れ蓑にした日教組の意見を反映したといいます。

 北教組の「日の丸・君が代排除マニュアル」には排除する理由として次のように書かれているそうです。
 
「文科省が天皇制のもと、侵略戦争・植民地支配の歴史を隠蔽し、国際化の美名のもと、ハイテク時代における日本人の海外進出のため、『国際競争に勝ち抜く大国日本人の自覚』を求める人づくりを目指すものであること」

 なるほど、科学技術研究費が削られた理由もわかります。
 
 道徳の補助教材だった「心のノート」を仕分け人の藤原和博東京学芸大客員教授は「あるべき心の見本市で、すごく気持ち悪い」と言って批判し縮減となりました。
 
 テレビで「仕分けショー」を見て、ヤンヤヤンヤと手を叩いた国民は歴史の法廷に立つ覚悟はあるか。自身が罰を受けるだけならともかく、子や孫の世代に影響を与えるのです。
 
 日教組は「ありのままの権利を大事にする教育をしよう」と言っていますが、その実体は「授業中に立ち歩く権利」「朝ごはんを食べない権利」「プライバシー保護のため、親に行き先を言わず出かける権利」であり、川崎市ではすでに条例が制定されており、子供たちに「権利カード」等が配られて教育が成り立たない状況になっているといいます。広島、新潟でも導入しようとする動きがあります。

 

 日教組は「命の成り立ちを教える」という美辞麗句でフリーセックスを礼賛しています。「立て直そう日本、女性塾」の伊藤玲子さんは小学校で3.4年生の女の子が図書室で本を見て驚いたとのべています。「まんがで読む・ひとびとの生と性」という本でしたが、そこには実践的なセックスのやり方、避妊の仕方ばかり」が詳しく説明されており、さらには「中絶」「ピルの使用」について書かれていたといいます。日教組の行う性教育はタオルなどの布を使って男性器や女性器を作らせたり「女の子は鏡で見てみよう」などと指導しています。まさに「性的節度」を破壊する教育をやっているわけです。

 高崎経済大学の八木秀次教授によると日教組の教育方法にはレーニンの妻「クルプスカヤ」という教育学者の理論も含まれており、「マカレンコ」という教育学者の理論を継承していると述べています。「班」編成の学級運営などがそうであり、ゆとり教育の「総合学習」もここからきており、ジェンダーフリーや前述の「子供の権利」もこの理論から見出すことができるといいます。それからマカレンコは道徳教育も反対の立場でした。これはソ連で1920年に実践され、学校は乱れ、規律が失われ、学力が大幅低下し、暴力が横行し、少女たちがレイプされる事件が相次ぎました。このことを日教組の上層部や知識人が知らぬはずがなく、意図的に「教育破壊」を仕組み国家を破壊しようとしているということです。
 
 GHQの置き土産は悲惨なことに東京大学法学部、教育学部を侵食し、そこでフランクフルト学派の思想を刷り込まれた秀才たちは高級官僚や弁護士、教育者として社会にもぐりこみ、せっせと日本を破壊しまわっているのです。

*****************************

かつて日本は美しかったより

http://ameblo.jp/jjtaro/archive2-201004.html

2010-04-23

テーマ:現代

政権に潜む日本破壊思想

 若狭和朋著「続・日本人が知ってはならない歴史」にはフランクフルト学派の外務大臣が誕生したとき義憤を持った、と書いています。これは自民党政権時代の話であり、調べてみてあの人かな?と思いましたが確証は持てませんでした。フランクフルト学派の思想は政治にも影響を与えています。
 フランクフルト学派は戦後GHQが持ち込んだ知識人向けマルクス主義で、ルカーチの理論にもとづいて人間を疎外している文化を破壊し共産主義へ導くためにあらゆる徳目や「価値」は批判されなければならないとするものです。
 
 神道 神社、家族制度、権威、性的節度、伝統、愛国心、国家、民族、尊敬心・・・

 現政権では千葉法相がわかりやすい。家族を壊しにかかっています。戦後、GHQは日本の家族制度を破壊しましたが、第二段階に入ったということです。GHQフラン
クフルト学派は二段階革命を考えていました。それが思想によって今も受け継がれています。夫婦別姓はロシアで大失敗したことがあり、親子関係が弱まり、不良少年が増え、離婚も増え、堕胎も増え、出生率が激減しています。千葉法相がこのようなことを知らないはずがなく、「破壊」したい意思があるということであり、その先の「革命」を目指しています。同氏は赤軍の過激派だったという噂があります。

 ちょっと前に郵政改革の話題が出ていたとき、仙谷由人国家戦略相が苦言を呈していたので、この人についてちょっと調べたら「地球市民」という言葉を好む人でした。「国家」というものを軽んじる思想が入っています。マルクス主義はユダヤ人からきていますから、国家を持たなかったユダヤ人のインターナショナリズム思考がフランクフルト学派にも流れているといえます。国家に価値をおかず、個人の価値の尊重であり、自由、平等、に価値をおくものです。ちなみに仙谷大臣は学生の頃は全共闘運動家の救援に奔走し、在学中に22歳で司法試験に合格、昭和46年(1971年)から弁護士活動を開始し、労組事件や日本教職員組合関連の案件を扱っています。
 
 原口総務相が「いかに国家を転覆させるか・・・」と口を滑らしましたが、表現を間違えただけでしょうか。私にはそうは思えません。福島瑞穂氏は男女共同参画基本計画策定で「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止めをかけた現行規定を削除しました。

 

 鳩山総理も「日本列島は日本人だけのものじゃない」「国家というものがわからない」と言っていますから、フランクフルト学派の影響を受けているでしょう。ただ、鳩山総理の場合は、祖父の鳩山一郎氏の影響が強いと思われます。東北大学名誉教授の田中英道氏によると鳩山一郎はクーデンホーフ・カレルギーという思想家の「全体主義国家対人間」を翻訳出版しました。これはフランス革命のスローガン「自由・平等・博愛」の「自由」が資本主義をつくり、「平等」が共産主義社会を生んだ、それに対して「博愛」という言葉で均衡をとろうというものです。この博愛に「友愛」という言葉をあてました。なるほど、「均衡」をとるという言葉から、鳩山総理がどっちつかずでどこにもいい顔ばかりして発言がブレるのはこれだったようです。「内閣のハーモニー」と発言したことがありましたが、これも「均衡」をとる「友愛」思想からきているのでしょう。ところが中央大学の長尾一紘教授によるとこのカレルギーの思想の「友愛」は誰に対しても発揮するものではなく、精神文化の共通性のあるものに適用するものなのだそうです。ですので、鳩山総理の「地球市民的価値」の「友愛」はカレルギーとは異なると述べています。異質な「鳩山友愛」に変化したということでしょう。
 

 団塊の世代はGHQの置き土産であるフランクフルト学派のイデオロギーをまともに浴びています。現在の政治、経済、教育、マスコミは団塊の世代が支配しているといってよいでしょう。ジャーナリストの山村明義氏は昨年の総選挙のときマスコミ現場の記者に聞くとほとんどの記者は「民主党では不安だ」と口にしていたといいます。それなのになぜ、マスコミが民主党を支持したかというとマスコミ上層部全体の雰囲気が、今回はかなり民主党を支持したからだという意見が多かったと述べています。マスコミ上層部は団塊の世代です。自民党よりも民主党のほうが左派リベラル色が強い。政権交代は思想的なものに染まった世代が引き起こした結果といえます。しかし、その思想の根本にある「日本を破壊し、革命に導く」を見抜き、革命といわれる先に何があるかを我々は見抜かねばなりません。それは子や孫の世代にも関わる国民が背負う大きな責任です。

++++++++++++++++++++++++++

***********************************

この星に、たしかな未来を。Dramatic Technologies まんが

寝る前に読書
「いのちのひみつ」照れ

まだ座るの辛いので
なんか部屋に置いてあった
クッション
(これがウワサの円座クッション?)
に座って
読書。
このクッション
すごいですね!
長時間座っても
けっこういけた!!!
この本は
モンテッソーリ教育っていう
考え方を
こってり説明してある本。
トッポンチーノ購入した
こちらのお店の
岡田洋子さんという方に
教えてもらったのです。
トッポンチーノ、
まだ2回新生児さんを乗せただけですが
今のところ
デメリットなしです。
すごいです。
泣いてたのに、
乗せて抱いたら
すっと泣き止みました。
安定感があるんだと思う。
新生児さんの
安定した睡眠環境は
めちゃ大事らしいので
トッポンチーノ使って
すやすや寝てたり
あと、今日は
リラックスして
ちょっと笑ってくれたり
してくれたのでラブ
私は、今のところ
かなり気に入ってます!
今読んでる
この本ですが、
もっと早く読みたかった。
胎児のころから
もう書いてあるんですよ。
モンテッソーリに
興味ある方は
妊娠出産関係なく
読んでいいと思います。
モンテッソーリとは
なんぞやという
根本的な部分を説明してある本です。
世に出回ってる本は
おもちゃはこれを使うべきとか
ベビーベッドの柵はダメとか
「なんで?」って部分が
抜けてる本が
多い気がします。
理由を知りたいよね。
赤ちゃんはもちろんのこと、
それってつまりは
人の仕組みも
知識つきますし
意外と自分のことが
わかったりして。
そんな本です。
とはいえ
今は文字読むのも
ちょいちょい
チビチビ
無理しないプンプン
明日のミルク練習が
楽しみで楽しみで笑い泣き
お腹の痛みは
かなりマシに。
けど、さっき
くしゃみしたら
激痛がはしりましたガーン
咳も無理、、、
くしゃみ、咳は
我慢してます口笛
それ、良いのかどうかんからんけど・・・
痛すぎるんだものえーん
はやく新生児さんと
一緒にいたいな

EMI ツイッター

竜人さんブログ

「子宮の中の人たち リアルタイム妊娠まんが」

おかげさまで書籍化になりました。

amazon予約励みになります!

↓アマゾン予約ページ↓

  ★EMI OFFICIAL WEB★
   


まんが 関連ツイート

RT @nanairo_gengen: 享さんのニコニコが嬉しくて、カッティングが気持ちよくて、ゆーちゃんのベース音が最高で、なおちゃんの銀SAXがねちっこくて、フミヤが郁弥くんで、おおしまんがチキチーやってくれて…感謝。
RT @IwashiMamire: [えふご]背中に乗った日の雰囲気まんがです。(龍竜) https://t.co/YSJn5wwQEW
RT @saikariku_fgo: 【FGOまんが】女王さまの商売人としての良心に対する願望です https://t.co/xIn9KegcN4
RT @gobbbgo: ガルパンまんが「帰省Ⅱ或いはReady Player One」
#お気に入りを上げてみる https://t.co/2SMxCFaFXs

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする