自己啓発本で学ぶ仏教
昨日は、
長野に住む姉
とメールのやりとり、
ドイツに住む兄
とLINE電話1時間半…
姉兄たちと色々シェアした1日でした。
我が家は家族で「今のテーマ」をお互い
話し合うことが多いのですが、通常は
私がアドバイスしてばかり。![]()
(まだお年玉もらってるから仕方ないか…←四十路!)
しかし最近は、まさかの姉が(質問魔だったのに!)
私に色々と教えてくれるようになりました。
諏訪にある図書館の自己啓発本、ほとんど
制覇したそうです。
特に病気関係は「看護師さんなのかな?![]()
」
ってくらい詳しくて頼りになります。
(メンタルからフィジカルまで色々やらかした結果
たくさん知識を持っております@姉)
いま、自然治癒力に頼り切っていた私が10年ぶりくらいに
抗生剤を飲んでいますが、その注意点も詳しい!頼もしい!!
さて昨日は、出張前に懸念していた案件が
兄弟全員のテーマでもあったので
シェアしてみました。
テーマは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NGだと思うことを
正直に伝える。
NOをはっきりと言う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
について。
これは今回の出張で私が一番心配していた
部分でもあり、これまでの人生で最も
苦手とする分野で![]()
これについては何度も追いかけられ(気持ち)
クリアするまでやらされた(自分に)
そんなテーマです![]()
そこで今回は…![]()
まずアポイントメント先の会社の玄関で
大きく深呼吸をしました。
![]()
![]()
すーはー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どんな結果であれ大丈夫。
それが今の私だし
失っても問題ない。
むしろ失うものは何も無い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そう思いながらリラックスして
ドアをノックしました。![]()
![]()
当初、先方様から私に対する期待値が
大き過ぎる状態だったので
NOを言い出し辛く![]()
案の定、会話中もハードルが高く
(なかなか本題にならない…)
どのタイミングで言うべきか〜…
と
迷ってしまう瞬間もあったけれど
この瞬間のためにブログに何度も書いて
自分の気持ちを宣言してきたわけで!!
この瞬間のためにこの機会があるわけで!
このチャンスを逃すわけにはいかん!!
との思いから…
失礼ながら先方様のお話を遮り、本題へと移行し
潔く、ハッキリと、きっちりと
いつものナチュラルな感じで気負わず
サラッとこの気持ちをぶったぎっ…
お伝えしたところ・・・
これまで以上に良い評価を頂きました。
(お断りしたのだけどそれはそれでどうなんだ)
それについて姉兄とシェアしたところ
二人とも同じタイミングで似たような
ことがあった(もしくは今NOW)模様で
やっぱり徹底して
自分の思いを真っ直ぐ
正直に伝える方向で!![]()
ということで
意見は一致しました。
その際、ヘタレな私が意識した注意点
としてはこんな感じかな〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
よく思われようとして
いいとこ取りだけをしようとしない。
(失ってもいいという【潔さ】が相手の
ハートまで届く強いエネルギーになる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
妥協点で折り合うとしたら
副産物があることをちゃんと
『自分が』把握しておく。
(作業中それを思い出す度に不満より
利点にフォーカスできるから
エネルギーが下がらない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のエネルギーに戻しておく。
(他人の顔色で左右されないように。
私の本来のパワーが一番大きい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ数ヶ月で、大きめの契約をしたり
ハードルの高い打ち合わせに参加する
ことが多くなっているのですが
その度に、この3つの事を自分の中で
思い出しています![]()
常に穏やかで温かいエネルギーの中に
いながら、「私」という信念を
“その時だけは”ブラさないように。![]()
(基本的にはブレても全然いいと思っています。
どうせ戻るから
)
…というブログを書いていたら
出張先の方からご連絡が。
どうやらアポ前(NOを言う前)より
更に気に入って頂いている模様…![]()
![]()
自分を貫いて正直に
ハッキリとNOを伝えた結果
何も失わないし
嫌われたりしない
という成功体験には、なりました。
。。。。。。かな?
滝汗
補足として。![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
(おぷしょん)
信念を変えてでもやりたいことなら
楽しむ方向で受け入れる。
(新しい境地が開ける可能性もある)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで通って来なかったステージに
突入する時、「信念」の境目に
迷うこともあります。
・貫いた方がいいのか
・新しい扉を開く方が面白いのか。。。
それは今は考えても分からないので
なんとなくの「直 感」で決めたら
後は、覚悟を決めて楽しみ尽くす![]()
![]()
決めたのは自分。
決めた以上は誰のせいにもせず
私が徹底的に味わい尽くすのみ![]()
しかしなにより
「今の私」にその案件が来たってことは
今、体験しておいた方が絶対面白いことに
なるはずだから
だいじょうぶ。
やってみる!![]()
![]()
自己啓発本はグローバリズムを超える!?
こんにちは、サラサまみです。
いろんなお悩みを聞いていくなかで、結局ここに行き着くことが多いです。
認められたい!
うんうん、私も認められたいです。
それで、認められたかったら どーするかってことなんですが。
何年たっても、これが1番わかりやすいので こちらを
↓ ↓
やっぱり、川相ルミさんのこの記事は最高です。![]()
「認められたい」は 誰にでもある欲求です。
そして、誰かに認めてもらいたくなるんですよね。
できれば、大好きな人に・・
でもでもこの記事を読んだなら、わかりましたよね。
それがより認められなくなるってことがーー!
私のオススメは「できること探し」です。
で、できることって 要は
「好きなことをやる」です。
好きなことしかねー、頑張れないんですよ。
誰にも言われなくても、何時間もできちゃうこと!
誰にも言われなくても、調べてしまうこと!
誰にも言われなくても、約束してしまうこと!
気がついたら、自分からしていること
そして、それは好きで自分がやっているんだ ということを認める。
それをしている自分を認める。
それができたなら
そんな頑張っている自分を、褒め褒めしてくださいーー!
認められたかったら、まず先に自分を認めよう!
あなたがわからない宇宙の法則
↓ ↓
【3つのドリルでわかる宇宙の法則】
ドリルを解いてわかる
業界初!!宇宙の法則をドリルで解説!ヾ(≧▽≦)ノ
えっなんなんそれ?! と突っ込んでくださいーー!
①身体編 山本八栄子
身体の症状が教えてくれる心が本当に言いたい事
②子ども編 國本ひろみ
子どもが変わるためにお母さんができる3つのこと
③お金編 サラサまみ
知らないと損するお金と宇宙の3つの法則
新大阪某所にて開催します! お日にち空けて待ってていただけると嬉しいですー![]()
出版いたしました。全国の本屋さんで販売されております。
めちゃめちゃ読みやすい、自己啓発本です。
大人の女性のための「美しく豊かに生きるためのルール」とは?
【お金と愛の運のいい人が 絶対やっている】
\「感情を大切にする」カンタン3つのルール/
amazonの3部門「倫理学入門」「超心理学」「心理学」で1位を獲得いたしました。
アマゾンの購入ページはこちらへ
↓ ↓
そして、メルマガでは ブログでは書けないお話も書いたりします。
気になる方は、登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
旦那さんの浮気や、彼の心が離れる不安がある方は無料のメールセミナーをどうぞ
↓ ↓ ↓
スピードタロット講座DVDは、いつでもお申し込み可能です。あなたが、カンタンに占えるようになりますよ。
いろいろやって現実も変わってきた・・お金も入って来ることはわかったけど、もっと欲しい!
そんな方は、ワークをしながら 1日5分の動画で学んでくださいね。
(次回のプリンセスは3月21日から募集します)
稼げる女子を作る、起業女子コンサル。
まずは、ビジネスするって、どういうこと?
というお話を無料のLINE@でお話ししていきたいと思いますので
興味のある方はポチッと どーぞ
今日も読んでいただいてありがとうございました。
愛と感謝を込めて。
まみ
自己啓発本をエコロジーのアプローチで考えて何かいいことあるの?
セッション3日目
【創造主との対話③】
↓ ↓ ↓
「見たいものしか見ていない」
今日は三回目のセッション。
この1ヶ月はとても待ち遠しかった。
「今日はどんなことを教えてもらえるんだろう?」
胸を踊らせながらサロンへと向かった。
「調子が良さそうだね?」
「はい!なんて言うんですか?
二ヶ月前に感じてた不安が無くなってしまって。
なぜ何ですかね?
今まではたくさん勉強して努力してきたのにダメだったのに・・・こんなにカンタンに変わっちゃうなんて驚きです。」
「ハハハ!そりゃそうだよ!
この世っていうのは”頑張ったから”とか”努力したから”で変われる世界じゃないんだよ?」
「どうゆうことですか?でも、努力して成功している人もいるし」
「どういうことかというと
人間っていうのは”見たい世界”しか見ていないんだ」
「”見たい世界”?ですか?」
「そう。君は”不安”な世界が見たかったんだよ。だから、毎日ビクビクした人生を送っていた。
前回に話した、潜在意識の観念さ!
この世には宇宙の法則が働いている。簡単に言うと原理原則だ。
どういうことかというと、現実世界っていうのは
「なにをする」と言った”方法”ではなくて
「なぜする」と言った”動機”が現実に投影される。
夢を叶える人と夢を叶えない人の大きな違いはココだ。
君は今まで頑張ってきた、努力してきたって言ったよね?
でも、その動機はどういうものだった?」
「えっと・・・不安です。」
「そう、ずっと心の奥にある”不安”から逃げるために努力したり頑張ったりしていたんだ。
でも、現実世界に反映されるのは潜在意識にある観念だから、その”不安”の現象が現実世界に投影される。
どれだけ努力したってどれだけ頑張ったって、この”動機”が”恐怖”だったらいい結果は得られないんだ。」
「・・・なるほど」
そして、メンターの話はまだ続く。
「夢を叶えたり、成功している人は、どんな”動機”で行動しているかわかるかい?」
「ん~・・人を幸せにしたいとか、社会の為にと言った感じですか?」
「そう。結局、”利他の精神”じゃないと上手くいかないようになっている。
例え、マグレで上手くいっても時間が経てば必ず崩れ去ってしまう。これが宇宙の法則なんだ。」
「とても分かりやすいです!」
「これが見た世界しか見ていないってこと。潜在意識の奥底で思っていることしか見れないんだ。」
「潜在意識ってすごいな・・・」
「で、現実世界を理解する上で、脳科学の観点からの現実創造を知っておくべきだ」
「脳ですか?」
「なぜ人間は、この目の前の世界を認知できると思う?」
「目があるからです。」
「うん、半分正解で半分間違いだ。
まず、第一に人間は五感を使って外の世界を感知している。
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の5つ。
で、大切なことは、すべて”脳”を基点にして成り立っているということ」
「あ、脳が大切って聞いたことがあります!」
「人間が見ていると思っている世界は実は存在しないんだ。」
「いや、そんなはずはありません。今こうやって見えてますし!」
「実は、それは錯覚なんだよ。まず人間は外の世界の光を”目”というレンズを通して感知する。これが視覚。
この光が目にある網膜で3つのタンパク質に分解される。
それが電気信号となって脳神経に送られて、ここで初めて脳が
「あ、これは人だ!」って解釈して人間として見えているという原理なんだ。」
「なんか難しいですね・・・」
「どういうことかというと、人間は「外の世界」を見ているのではなくて「内の世界」を見ているんだ。
これが「潜在意識の観念」の世界を投影しているということ。」
「ちょっとこんがらがってきました(笑)」
「ま、ここは専門的な話だから今は理解できなくていいよ!
一番大切なのは脳の中にあるRASっていう機能なんだ。」
「RAS・・・ですか?」
RASとは毛様体賦活系(もうようたいふかつけい)って言うんだ。
これはどんな機能かというと”情報のフィルター機能”なんだ。
例えば、いま、ずっと話しをしているよね?
その話の最中に周りの音とか、座っている椅子の感触、壁の色、匂いなど気になっていた?」
「いや、特に気になってません。」
「これがRASの働きなんだ。RASは「必要な情報」のみをピックアップしてくれるんだ。
今、話をしている時は、君にとって僕の話が「必要な情報」だったんだ。
だから、周りの音とか座っている椅子の感触には意識がいかなかった。ってこと。
このRASが無いと脳の中に多くの情報が入ってきてしまう。
そうなるとひとつのことに集中できなくなってしまうんだ。」
「なるほど!RASって言うのはとても便利な機能なんですね!」
「もちろん便利は便利だけど、この機能がとても厄介なんだ。
RASがピックアップするのは「必要な情報」だと言ったよね?
この”必要な情報”っていうのは、潜在意識の中にある”観念”のこと。
この観念が良い観念を持っていればいいけど、悪い観念を持っていると大変なんだ。
君は、
”お金は汚いものだ”
”お金を稼ぐことは難しい”
って潜在意識の観念で思っていたよね?」
「・・・はい」
「そうすると、それを脳のRASが「必要な情報」としてピックアップしてそのような現実を見るようにするんだ。」
「そういうことですか。今、とても納得しました!
自己啓発本やセミナーなどで見たい世界しか見ていないって意味が分からずにいたんです。
脳のRASが必要な情報をピックアップしている。
それは潜在意識の観念が思っていることっていうことなんですね!
じゃあ、このRASの機能を利用して、潜在意識の観念を書き換えたら現実は変わるってことですか?」
「だから、それをセッションでやってるんだよ!(笑)
潜在意識の観念が書き換われば現実が変わるっているのは、この原理。
別にスピリチュアルとか怪しい話ではなくて科学的にも解明されていること。」
「いや!すごいです!
それだったら初めから教えて欲しかったです。
勉強するとか努力するとかじゃないじゃないですか?」
「だから、そうだって!」
1,人間は見たい世界しか見ていない
2,脳のRASが「必要な情報」と認識したものを見ている
3,「必要な情報」とは潜在意識の観念である
ドンドンと腑に落ちることばかりで、今まで考えてきた悩みがみるみる解消されていった。
つづく
《自己紹介をご覧ください》
↓ ↓ ↓
《潜在意識を書き換えるセッションとは》
↓ ↓ ↓
《今だけ¥0で公開中!》
潜在意識を書き換えて
もっとラフに!もっと自分らしく!
夢を叶えてみませんか?
僕が500万を投資して
創造主から教えてもらった
“マル秘特典”を今だけ無料プレゼント!!
特典1
潜在意識の特性10選 PDF (23頁分)
特典2
アファメーションの落とし穴 PDF(40頁)
特典3
年収4600万の創造主から聞いた
極秘のアファメーションリスト (お金編 20個)
こちらを読むだけで
自己啓発やセミナーから解放されます(^^)
↓ ↓ ↓

自己啓発本 関連ツイート
もう1つだけ自分を鼓舞できるし自分を肯定できた上に自分を褒めることが出来る言葉だと思う。
これだけだと自己啓発本ぽいけど誰も自分を褒めてくれない社会なら自分が自分を褒めてやれ
もう1つだけ自分を鼓舞できるし自分を肯定できた上に自分を褒めることが出来る言葉だと思う。
これだけだと自己啓発本ぽいけど誰も自分を褒めてくれない社会なら自分が自分を褒めてやれ