成功の各種を揃えました。簡単な通販での買い方も紹介しています

成功の各種を揃えました。簡単な通販での買い方も紹介しています

成功を今すぐ買って帰ろう

こんにちは!

整理収納アドバイザー

akikoこと七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

★初著書「忙しい人専用 収納プログラム」ご予約受付中!

今日は、まず最初にお知らせから。

住まい・暮らしに関するいろんな

アイデアが集まるLIMIAさんで

この度連載をスタートすることになりました!

12月はクリスマスに関する記事を

いくつかアップしています。

よろしければご覧ください(^^)

さて、ここからは今日の本題へ。

先週、初めて企業様でのクローズドの

お片づけセミナーを実施してきました!

今回のセミナーは、

「忙しいワーキングペアレンツが

ラクになるおかたづけセミナー」

というタイトルで、働くパパやママを対象に

お話をさせていただきました。

なんと約90名の事前お申込みがあったそうで、

皆さんとても熱心に聞いてくださり、

事前の質問募集や当日の質疑応答でも

たくさんのご質問をいただきましたおねがい

いただいたご質問はどれも

「わかる!ありますよね〜」と

共感できるものばかり。

そこで今回の記事では、

忙しいワーママの

「片づけお悩みあるある」が続々!

セミナーでのリアルお悩み相談室

というテーマで、

いただいたご質問の中の

一部をピックアップして

ご紹介したいと思います!

■いただいたご質問その1:子供が片づけてくれない!

まず、やはり一番多かったのが

お子さんのお片づけについてのお悩み。

・子供が自発的に片付けをしてくれるような
 整理方法(アイデア)など教えてください

子供が何も言わなくても勝手に

片づけてくれる仕組みができたら・・・。

忙しいママにとってはそんな

理想のシチュエーションないですよね笑い泣き

でも、大変残念ながら、

子供が片付けられるようになるには

仕組みは絶対必要

なのですが、

仕組みを作っただけでは

子供は自発的には片づけない

のです・・・チーン

なぜなら、子供にとっては

「片づける理由がない」からです。

おもちゃが散らかっていて

掃除ができなくて困るのも、

見栄えが悪くてお客さんが

呼べなくて困るのも、

実は子供じゃなくてママ。

ということは、子供が片づけたく

なるための理由を他に作らないと

子供は動いてくれないんですよね滝汗

一番わかりやすいモチベーションUP策は、

子供をめっちゃ褒める!

ということ。

保育園の先生とかをよく観察していると、

上手な先生は片づけをしていない子に

「○○君片づけて!」

と言うのではなく、できている子に

「○○君すごい!お片づけ上手だね!」

と褒めていますよね照れ

片づけやすい仕組みは作ったのに、

それでも子供が片づけない、という方は

ぜひ「とにかく褒める!」を

実践してみてくださいねウインク

いただいたご質問その2:片づけのやる気が出ない!

続いてのお悩みは、お片づけの

モチベーションについて。

・おかたづけが好きになる秘訣が

 知りたいです!

・両親も夫も協力が得られず家が本当に汚く、

 汚い→やる気出ない→汚い・・・の悪循環です。
 すっきりになるテンションの上がる方法が

 知りたいです。

お片づけ・・・嫌いな方にとっては

そもそもやる気を出すのが

一苦労ですよね(>_<)

私自身、お片づけを仕事にしていますが

「片づける」という行為自体は

未だに好きではありません滝汗


でも頑張れるのは、

片づけた後の理想の空間が

イメージできているから

です。

片づけはあくまで「理想の空間」を

手に入れるための手段。

富士山の頂上でご来光を見るために

苦しい登山を頑張る、というのに

感覚としては似ているかもしれませんね真顔

なので、やる気を出すためには

とにかく「理想」をイメージする!

これに尽きると思いますウインク

いただいたご質問その3:夫がモノをちゃんと戻してくれない!

そして最後のご質問は、ご主人の

お片づけについてのお悩み。

・夫にたまに家事をしてもらうと、

 定位置にちゃんとモノを戻してくれないので

 イライラしてしまいます。

 どうしたらちゃんとモノを片づけて

 くれるようになりますか?

おそらくご主人はご自身よりも

お片づけが苦手なのだと推測されますが、

これには、大きく2つの考え方があります。

1.たまにしか使わない夫よりも

  一番よく使う自分の使い勝手を優先する

2.多少自分は使いづらくても、

  夫に手伝ってもらいやすい仕組みを作る

1は現状維持、ということになりますが、

もし2を目指してもっとご主人に

手伝ってもらえるようにしたい!と

思うのであれば、

とことん片づけの苦手なご主人が

使いやすいように、

「これはどっちに置くのがしまいやすい?」

とご主人が使いそうなモノについて

1つ1つ聞いて定位置を決めたり、

誰でもわかるようなラベリングを

徹底的にして戻せる仕組みを

作ることが大事です!

以上、企業セミナーで寄せていただいた

お片づけのお悩みについての

ご紹介でした!

皆さんにとっても「わかる〜!」と

思うお悩みがあったのではないでしょうか(^^;

ただ、どの悩みも

「どうしたら解決するだろう?」

と自分自身を俯瞰で見つめたり、

家族の目線に立って客観的に考えると

答えが見えてくるもの。

ぜひ、来年こそ(来年と言わず今年からでも!)

お片づけを成功させたい、と思っている方は

一度じっくり考えてみてはいかがでしょうかウインク

ブロガーさんのお片づけレポも

やる気アップに効果的です♪

★「忙しい人専用 収納プログラム」 チラ見せコーナー

そして最後は、いよいよ発売日が

明日に迫った初著書のチラ見せコーナーです!

ご予約特典の「片づけワークブック」は

本日12/12(水)のご予約分までが

対象となります(>_<)

上の写真のように、本書に挟んで

しまっておけるサイズなので

なくしづらいのもポイントですおねがい

そしてこのワークブックには

本書にも収録しているワークシートの

白紙のページも収録しています。

本書は厚みがあるのでコピーが

しづらいと思いますが、

ワークブックの方は薄いので

コピーしていただきやすいのも

オススメポイントです♪

もちろんワークブック限定の

コンテンツも収録されていますので、

もし気になっていた方は

本日中にゲットしてくださいね!

書籍発売日まで、

あと1日!

———————-

———————-
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪

———————-

ランキングに参加しています。

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 

更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

だから成功は嫌いなんだ

愛する魂の冒険者たちへ

時々、ピキピキッと痛むことのある、

手術した背中のケアのために、

時々、マッサージを受けるようにしています。

1年半くらい経って、無事に生きてる。

ありがたいな。

パートナーの田宮さんもヒーリングしてくれるんですが、

プロの力も借りているんです。


油断は禁物ですからねえ〜〜。






以前僕は、

東中野にあるクリニック(医療機関)でお世話になっていました。

背中にできた大きな腫瘍の手術を、某KO病院で受ける直前まで、

そのクリニックで、

「氣のトリートメント」を受けていたんですね。

目に見えないエネルギーに働きかける治療は

本当にあるのだと思います。

そちらの施術は、

いわゆる氣功とはまた違うのですが、

毎回、あまりに心地よくて、途中で意識が飛んでいました。

ある時には、瞑想状態になって、

まぶたの裏に、銀河が次々誕生しているかのような景色が見えました。

意識の旅をして、銀河とか宇宙が誕生しているところまで行き、

そこから一気に、新しい今という現実に戻ってきた、、、

という感じがするときさえ、ありました。

その度にすごく元気になったのです。

今思うと、「背骨を削る」と言われていた手術が

削らない規模で済んだのも、

何か恩恵をこうむったのかもしれません。

このところ、改めて、ご縁のありがたさについて

感じることが増えています。

数年前と比べても、人間関係がかなり変わってきているのですが、、、

今は疎遠になってしまった人たちにも

一人一人、ただただありがたいと、拝みたい気持ちにがあります。

その人たちに会わなかったとしたら、

それは別の地球ということになります。

宇宙が生まれてから、ほんの少し、

なにかがちょっと違っただけでも

ここに自分がいることはありませんでした。

命の働き、命と命のかかわりあいは

ほんとうに不思議です。

さて、過去に起きたことに、

どこかとらわれてしまったり、

そこからくる、

体の症状、心の不調、

現実の停滞感に悩まされることは

誰にでもあると思います。

僕もそういうたちなのでよくわ
ります。

僕がいろんなマスターたちから

教わったところによると

そうした、過去からのエネルギーをクリアにして

現実を書き換えていく方法があります。

今、いくつかご紹介させていただきます。

一つめ。

「ゆるします」と、ただ、ただ、何度もいうこと。

対象は、自分、相手がいれば相手、出来事でも、その全部でもいい。

ユルセナイと思う自分でもいいようです。

2つめ。

「ゆるします」が言いにくければ、

「ごめんね、ありがとう」でもいいと思います。

3つめ。

「たましい」という視点から

自分、相手、出来事を眺めてみる。

空の上で、みんなの魂が成長するために、

最高の未来のために、どんな約束をしていたのか?

そこに思いを馳せてみます。

4つめ、

自分、相手、出来事、

当事者全員の気持ちを思い浮かべて、

キラキラまぶしい光を、そこに送って、光で包んであげる。

5つめ。

水回りを掃除する、特に、「排水口」を徹底的に掃除する(笑)。

ヌメヌメしてたら、キレイキレイにしてあげる。

これは、あなどれない効果があります。

6つめ。

これが一番楽しいと思います。

自分が本当にやりたいことに、本気で、突き進むことです。

もっともワクワクすることをやる。

うまくいくように方法をよく調べる。人に聞く。師匠につく。

手札の全てを取り出して、活用する。

失敗しても、成功するまで続ける。

めげそうになったら、誰かの肩を貸してもらって休む。

近しい誰かに肩や腰をもんでもらう。

全ては、最高の現在と未来のためにあったと体感することで、

過去に起きたことに、

癒しが「自動的に」もたらされるようです。

7つ目。

歌って、踊って、笑って、人生を楽しむこと。

大尊敬する山川紘矢先生、亜希子先生ご夫妻に教わった秘伝です。

今日の夜は、AKクワイアの合唱の練習に行こうかなっと。

2019年に向けて、

魂の願いを、

多くの人が叶えていく流れになっているようです。

エネルギーがとても大きく動いているので、

一時的な心身の不調や、

停滞感なども現れるケースがあるようですが、

それは、一時的なエアポケットのようなもの。


なので

ささっと対処して、乗り切っていきましょう。

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

成功をいろいろご紹介、最安値です

カピバラお天気、雨。お外は暗め。

そんな今朝のリビングです。

かわいくウトウトしているいちごいちご

お気に入りの肌掛ふとんにうずもれているミルキーくろねこ

そして。

またもやドキッとさせられるような、行き倒れねんね姿のひかりキラキラ

にドキドキ寝姿のことを書いたのだけど。

シニア犬のご家族の方々から共感のコメントを寄せていただき、うれしかったです。

先輩飼い主さんのブログでもそんな記事を拝見していたし、

やっぱりみなさんそうなんだと思って、ほっとしたな~見る

お返事ができなくて心苦しいのだけれど、

コメントやメッセージ、心強く読ませてもらっています。

いつもいつも、ありがとうございますseiキラキラ

撮影さて。

認知症の症状で、特にお部屋ではくるくる回っちゃうひかり弟

どんな感じなのか動画に撮ったので、よかったら見てくださいね。

ちょっと長めの4分45秒。飼い主のアホ音声入り。

ミルキーがひかり覚醒に活躍してくれています。

見てくれてありがとうございます。

回ってるようす、かわいいんだけど。

そのままにしてたら、ずーーーっと回ってるの。

しかも、スピードアップしていくの。

身体が曲がったまま固まってしまうんじゃないかと心配になるわ。

最初はこれも何か意味があるのかも、と自然に任せて様子を見ていたのよ。

でもこれ、全然自然じゃないなって。

1時間、2時間経っても…ハァハァ息を切らしながら、機械的な動きの繰り返し。

コマみたいに回ってて、まるでひかりじゃないみたい。

お散歩をたっぷりして疲れているはず、眠いはずでもそうだし、

長時間になるとつらいだろうなって思うのよ。

なので、適当な頃に気分転換をさせてから、ベッドへ誘導、ねんねをお勧めしています。

気分転換っていうのは、自宅前のみのプチ散歩(&トイレ)、お水やおやつをあげる、とか。

今のところ、それで成功することも多いです。

あと、あえて(安全な)障害物を設置してみました。

回転が妨げられ、寄りかかっているうちにクールダウンできるんじゃないかなって思って。

 イスを置いてみると。

くるくるしながら、イスの下に入ってしまい…

じっとしているうちに、脳が眠かったことを思い出したのか

ゆらゆらしはじめて…シャボン玉

ハッ!とお顔を起こしたりもするのだけど。

上手くいけば、そのままねんねの国へねむぃ・・おねんねするー!

本当は眠いのに、身体が勝手に動いちゃうって感じなのかしら?

そんなのつらいな…かぴばら

ぴろこがしょんぼりしていると、娘から喝が入れられます。

「重すぎる愛は罪!かえってかわいそう!」

ですって。

確かに、私の愛は重すぎる…びっくり

介護する側が、愛ゆえに心配&考え過ぎてピリピリしているより、

すこし鈍感でも、ふわ~んとニコニコ元気でいる方が、結果は良くなるわよね。

介護っていうより、勉強というつもりで試行錯誤していこうと思います。

ひかりのために、愛を軽く、軽く…心してがんばるわー殿

ぽちっと応援してね♪

☆今日も見てくれてありがとうございます☆

hi*「2019年柴犬ひかりといちごと猫ミルキーカレンダー」予約販売中!

(なくなり次第終了です)

  カピバラ

ハート☆

クマこの上なく可愛らしいブログ本(KADOKAWA刊 1080円)発売中です!

Amazon

成功はひとつは購入しておきたい商品、ひとつは持っておきたいですね

カピバラお天気、雨。お外は暗め。

そんな今朝のリビングです。

かわいくウトウトしているいちごいちご

お気に入りの肌掛ふとんにうずもれているミルキーくろねこ

そして。

またもやドキッとさせられるような、行き倒れねんね姿のひかりキラキラ

にドキドキ寝姿のことを書いたのだけど。

シニア犬のご家族の方々から共感のコメントを寄せていただき、うれしかったです。

先輩飼い主さんのブログでもそんな記事を拝見していたし、

やっぱりみなさんそうなんだと思って、ほっとしたな~見る

お返事ができなくて心苦しいのだけれど、

コメントやメッセージ、心強く読ませてもらっています。

いつもいつも、ありがとうございますseiキラキラ

撮影さて。

認知症の症状で、特にお部屋ではくるくる回っちゃうひかり弟

どんな感じなのか動画に撮ったので、よかったら見てくださいね。

ちょっと長めの4分45秒。飼い主のアホ音声入り。

ミルキーがひかり覚醒に活躍してくれています。

見てくれてありがとうございます。

回ってるようす、かわいいんだけど。

そのままにしてたら、ずーーーっと回ってるの。

しかも、スピードアップしていくの。

身体が曲がったまま固まってしまうんじゃないかと心配になるわ。

最初はこれも何か意味があるのかも、と自然に任せて様子を見ていたのよ。

でもこれ、全然自然じゃないなって。

1時間、2時間経っても…ハァハァ息を切らしながら、機械的な動きの繰り返し。

コマみたいに回ってて、まるでひかりじゃないみたい。

お散歩をたっぷりして疲れているはず、眠いはずでもそうだし、

長時間になるとつらいだろうなって思うのよ。

なので、適当な頃に気分転換をさせてから、ベッドへ誘導、ねんねをお勧めしています。

気分転換っていうのは、自宅前のみのプチ散歩(&トイレ)、お水やおやつをあげる、とか。

今のところ、それで成功することも多いです。

あと、あえて(安全な)障害物を設置してみました。

回転が妨げられ、寄りかかっているうちにクールダウンできるんじゃないかなって思って。

 イスを置いてみると。

くるくるしながら、イスの下に入ってしまい…

じっとしているうちに、脳が眠かったことを思い出したのか

ゆらゆらしはじめて…シャボン玉

ハッ!とお顔を起こしたりもするのだけど。

上手くいけば、そのままねんねの国へねむぃ・・おねんねするー!

本当は眠いのに、身体が勝手に動いちゃうって感じなのかしら?

そんなのつらいな…かぴばら

ぴろこがしょんぼりしていると、娘から喝が入れられます。

「重すぎる愛は罪!かえってかわいそう!」

ですって。

確かに、私の愛は重すぎる…びっくり

介護する側が、愛ゆえに心配&考え過ぎてピリピリしているより、

すこし鈍感でも、ふわ~んとニコニコ元気でいる方が、結果は良くなるわよね。

介護っていうより、勉強というつもりで試行錯誤していこうと思います。

ひかりのために、愛を軽く、軽く…心してがんばるわー殿

ぽちっと応援してね♪

☆今日も見てくれてありがとうございます☆

hi*「2019年柴犬ひかりといちごと猫ミルキーカレンダー」予約販売中!

(なくなり次第終了です)

  カピバラ

ハート☆

クマこの上なく可愛らしいブログ本(KADOKAWA刊 1080円)発売中です!

Amazon

涼宮ハルヒの成功

こんにちは

またものすごーく今更な、自分の記録のために生後4ヶ月のまとめを残したいと思います

このペースでいつ今においつけるのかわかりませんが、育児日記見返しながら書いていこうと思います

りぼん

りぼん

りぼん

りぼん

4ヶ月の一番の出来事は寝返り

あとはミルクをやめたことかな

簡易でリンクばかりですが、いきまーす

★マークが過去記事のリンクです。

体重

6.872㌔ (4m27d)

1ヶ月の1日あたりは約+15㌘

4ヶ月に入ってミルクを止めたためか、よく動くようになったためか体重増加はゆっくりに。

でもこの時期もまだ成長曲線はど真ん中くらいです。

授乳

母乳量が少なめの私。

徐々に増えていき、ついに人並み、自己最高の母乳量を記録しました! りぼん  

1日7回の授乳。

夜間は明け方に1回授乳。

日中は2時間半〜3時間起きに。

ミルクは3ヶ月の頃から減らしだし、4ヶ月に入ってやめました。

ミルク拒否にならない程度に1~2週間に1度少しだけミルクをあげていました。

睡眠

昼の寝ぐずりは相変わらず。

夜は同じ部屋にいるセルフネンネだったのが、4ヶ月終わりになると眠れなくなり、授乳寝落ちが増えるように。

でもよく眠るようになり、最高7時間寝る日もでてきました9ヶ月の今の方が全然寝ません笑。

この頃の写真見ると今とやっぱりお顔全然違います

成長

おしゃべりのブームりぼん

もともとよく喋っていたけど、夜中でも起きると大きな声で喋る喋る!

バンバンと大きく叩けるようになった

人差し指しゃぶり

寝返り成功(4m8d)

寝返り返りは3ヶ月のときにできるように。

ベッド以外でも寝返り(4m12d)

寝返りとの戦いが始まりましたりぼん

なぜか寝返り返りをしなくなり、寝返った後に顔をあげていたいのに力尽きて床に突っ伏して泣くを繰り返し、戻してあげても即寝返り(大変だったけど可愛かったなぁ♡)、でも数日で寝返りと寝返り返りをうまく使いこなすようになりました。

移動の幅がひろがり、気づけばローテーブルの下に潜り込んでいたり。

横に寝転がっていると寝返りで近づいてくる!かなり嬉しい(4m22d)

飛行機ポーズ(4m22d)りぼん

あやすと、きゃっきゃっきゃと笑う

指もって声をかけると、体をスムーズに起こせるようになる!(七田式で教わる)

うねうねダンスをするりぼん

これあまりにもするので、背中がかゆいのかと心配していましたが、いつのまにかやらなくなっていました!

遊び


先月の遊びは引き続きよく笑う!

きりんのソフィ
で遊ぶようになるりぼん

うちわであおぐと、泣いていても喜ぶ

(なぜか仰いだ後にすっと大きく息を吸うのが可愛いはーと

おもちゃよりも、おしりふきなどに夢中になるりぼん

歯固めも大好き


その他


幼児教育♡七田式体験 りぼん


バンボデビュー りぼん

びっくり麦茶デビュー(4m23d) りぼん


ストローマグもデビューしました♡




成功 関連ツイート

RT @8erchidori: テキトーにハルカの力でうまいことするヨコに冷たく全力投球のオカンヒナを守ることに熱くなる亮ちゃん(爆)スタッフに喧嘩腰(笑)26回目に成功するヒナ!村上さん行けんでと応援するヨコ(*^^*) #関ジャニクロニクル #英会話伝言 #横山裕 #村上信…
@RYK_EW 下手に手を出すと彼女たちみたいなタイプはだめになりそうですし、あえて成功も失敗もさせてその結果全部を受け止めてあげたいです
@RYK_EW 下手に手を出すと彼女たちみたいなタイプはだめになりそうですし、あえて成功も失敗もさせてその結果全部を受け止めてあげたいです
やる気があるときなら、誰でもできる。本当の成功者は、やる気がないときでもやる。 ドクター・フィル

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする