無能なスピリチュアルカウンセラーがお宝をダメにする
先日東京へ行っているお友だちが先日帰ってきてたので、1日お休みをいただいて遊びにいってきました

朝8時に集合して、下道で約2時間
思っていたよりも道も混んでなくてすーっと順調に行けました


朝早く行ったのに思っていたよりも人がたくさんいてびっくりした、遊びに行ったところはこちら

志摩スペイン村



小学校へいってるかいってないかくらいのときに、家族と来たぐらいの記憶しかなかったのでもう20年近くぶりでした

一緒に行った友達は、高校の遠足?で来たことがあるらしく、それでも約10年振りくらいで年月の過ぎるのが早くて怖い

入園料はJAFの会員証を見せると割引があるので、忘れずに見せるとかなりお得



遠い記憶ではそんなに絶叫系があったイメージがなかったのですが、わりとお子さん向けの緩めのコースターが多かったです

スペインなので、フラメンコの衣装を借りてお写真がとれるショップがあったり伊勢の地ビールや海外のビールがおいてあるお店があったりしてお土産もばっちり

お昼ごはんにはパエリアもありますが、カレーやプレートメニューもありお子さんも安心

こちら、ドリアのプレート

こちらは海鮮ピラフ

お昼ごはんを済ませてから奥の方までプラプラ散策
博物館?美術館?みたいなところもあり、ぐるーっとまわっていると、遠くから見ても存在感がすごいアトラクションのお兄さんが。。。

自分も楽しんで仕事してるんだなぁと見てとれるキャラの濃い19歳のおにぃさん

どんなアトラクションだったか忘れるくらいお兄さんが楽しくて、友達とツボって連れて帰りたーいと連呼
(笑)

ちぃさなお子さんもチャレンジできて景品は外れても何かもらえます

5時間ほどでほとんどのアトラクションをまわれました



スプラッシュモンセラーで小学生の男の子が濡れもせず何回も乗り直してたので、濡れないじゃーん
と言って行きましたが大人の重さと子供の重さでは水しぶきの大きさが違うはずで。。。

びしょびしょになり。。。(笑)
ピレネーで乾きはしましたが、あれだけはホントに無理だった私。。。瞬殺でした

動けるようになるまで休憩してから帰路につきました(笑)
帰りに、東京のお土産もいただいて楽しい1日でした



なんだかんだ知り合って5年、東京へ行ってから2年、なかなか会えないですがやっぱり友達って素でいられるのでリフレッシュになりました



次は年末に会えるかなぁ。。。
お洒落なお土産ありがとー



さすがお宝! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ

お宝 関連ツイート
「よゐこのインディーでお宝探し生活」の第2話を、5月31日(木)15時ころに任天堂YouTube公式チャンネルにて公開します!お宝ゲーム発掘なるか!?お楽しみに(^^) https://t.co/gwZFJZODTp
「よゐこのインディーでお宝探し生活」の第2話を、5月31日(木)15時ころに任天堂YouTube公式チャンネルにて公開します!お宝ゲーム発掘なるか!?お楽しみに(^^) https://t.co/gwZFJZODTp
「よゐこのインディーでお宝探し生活」の第2話を、5月31日(木)15時ころに任天堂YouTube公式チャンネルにて公開します!お宝ゲーム発掘なるか!?お楽しみに(^^) https://t.co/gwZFJZODTp