言い過ぎを探している方、ラッキーです♪
こんばんは

昨日、ちょうど、をしたところだったのですが、
今日、偶然本屋さんで見かけた一文に、
超びっくり



雷に打たれたーっ

なんだか、今の自分にぴったりな言葉と出会ってしまいました

長いんですが、ご紹介しますね

話し言葉、語尾などはちょっと変えてあります。
(もちろん本はお買い上げしました
)






















「子どもにうるさく言いすぎてしまうお母さん」
相談者さんは、中学生の息子さんに口うるさく言い過ぎてしまい、なかなか息子さんを褒められないそうです

息子さんから、「僕を信頼してよ
」と言われ、落ち込んだお母さん。

どうしたら、言い過ぎを止められるのでしょうか?、という質問に対する答えです

そんなに自分を責めることないよ。
できてることもいっぱいあるよ。
子どもの足りないところばかり責めて、
子どもを褒めてあげられない時は、
自分が自分の足りないところを責めている時。
自己肯定感が下がっている時なんだ。
ゆえに、子供に言い過ぎてると思った時は、
こう思うといいよ。
「きたーっ

これは息子せめてるんじゃない、
自分を責めているんだ

私のことだ、危ない危ない。
自分の罠にはまるところだった。
温泉でも行ってのんびりしよーっと
」

自分の足りないところを責めるのはよそう。
「こうしてあげなくっちゃ、こうしてあげよう、でもできない…」
できないよ
課題なんだから。

そんな簡単じゃないんだよ。
今生、自分が決めてきた課題は。
それを「このくらいのこともできないなんて、情けない」って思ったらいけないんだよ。
できることを数えるんだよ。今日できたこと。



ひとつひとつ数えていくんだよ。
息子が言った言葉は、
実は自分の魂が叫んでいることなんだよ。
「認めて、認めて、信頼して」
そう叫んでいる自分の魂の声に、どうか気付いてあげておくれ。





















息子に、怒りすぎているんじゃないかと、
最近特に思っていたんですが、
こういうことだったのか…

私と同じように、子育てでモヤモヤしている方に
届きますように…





言い過ぎカタログ通販ショッピング
こんばんわ

おそくにすみません

朝、昼ごはんは吐かずに過ごしました☺
夜ごはんは、調子がいいことに吐き気止めを飲まず食べたため、吐いてしまいました

反省

少しずつですね❗
今日も実家で心穏やかにすごしました

副作用で髪が少しずつ抜けて抜けて寂しくもありますが、散らかり片付けるのが面倒で仕方ありません

今日、息子とお風呂に入り
私がシャンプーをしている横で
『ママ髪の毛なくなちゃうの
』と




髪を洗うたびゴッソリと抜けて排水溝にたまる
のをみて言ったのだと思います

洗髪後、湯船で息子に
『ママ、髪の毛なくなったらどうかな?』と、
聞きました。
息子は、『や~だ
や~だ
』と泣きはじめました



しかし私は、
*↑◯◯は息子の名前です。
息子は、
『うん、ママはママだ❤』ですって❗
頑張って理解しようとしてくれてました

息子よありがとう💝
幼稚園の行事などもあるので
頭つるつるで帽子で行くか~
医療ウィッグちょっと値段が高いが
どんなのがあるかネット検索して
自分にあうのがあればなぁ~と思いました🍀
そして毎日続けている息子と2shot写真をとりました☺
どんなポーズにするかいつも二人で考えてながら撮っています💠
今日も1日穏やかにすごせて
ありがとうございます💝

言い過ぎ 関連ツイート
キン骨マンや!