あんしんは言い過ぎ
※②は愚痴多めです🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
ペンミ部分のゲーム!
今回のゲーム①はやたら広島限定と古家さんが言っていた「
履歴ショー」
チーム対抗戦で、1:1でそれぞれ相手が書いたプロフィールの内容を当てるもので
みんな共通の質問は、「60歳になったらやりたいこと」
他はそれぞれ
マークvsJB
出身地、好きな食べ物
ジニョンvsヨンジェ
趣味、癖
ユギョムvsベンベン
家族、好きな食べ物
相手が簡単に答えられないように、答えをひねらないといけないのに、素直に書くユギョム、
そしてそれを当てるベンベン
さすが親友

60歳になったらしたいこと
マークの「
何もしたくない」

いやもうそれこの質問なりたたない〰️

でもめっちゃいい答え

JBの好きな食べ物は「チュオタン(ドジョウのスープ)」絶対チゲだと思ってた、ってか言ってた。最近はオンマ特製ヨーグルト飲んでたから、誰か言ってたみたいにお母さんの手料理かと思ったら。
マークの好きな食べ物は「チゲ」でJBの答えが「キムチチゲ」だったんだけど、これ正解でしょ❗ってずーっとしつこくアピールしてた

最終的にヨンジェの60歳~の「医者」でジニョンの答え「音楽で人を癒す」。それをOKする替わりにポイントもらってました。
ユギョムの純粋さのおかげで、①はHMMMチーム勝利

次は…えぇラキガタイムです。
今回は風船膨らまし
ペアで割らずにどれだけ大きくできるかを競うものでした。
そんでもって、またこの男は… 愚痴です💦↓↓
毒づいてます。スルー推奨😓
JB空気つぎが外れたのを直すのに、ラキガさんの後ろから手を添
て直してあげてた。
動画はラキガさんの顔がバッチリ映ってるので割愛
もう、悲鳴上がってたましたよ
バックハグする必要はない…前でも横でもできる
まぁそれより
JB,ヨンジェ?のラキガさんに自分たち用のお水あげたのが
うーん
私なぜかそれダメだわ。
やって盛り上がったりするのとかいいけど、正直意味不明だもん。ラキガさんも渡されてどうしようか困ってたようだし。
(あのペットボトル結局どうしたんだ?)
それは優しさなの?
特定の人に必要以上にサービスするのが。
別にそういう役回りでもないでしょうに。
ラキガさんには全く嫌な感情がないだけに、逆に
そういう気持ちにさせる行動が、残念で
とかいってる自分の度量の狭さに…💨
ラキガの対応どうしたらいいのかわからないのかなとも思う。
福岡ではラキガ結構ほっといてたし(→【修正】ちょっと不思議な子だったからJB逆に距離置かれてたのかもしれない。名誉のため?に補足。最初はちゃんとエスコートしてたし。悪く言い過ぎですね🙇🙇🙇)
ある程度近くで気遣うのも必要だから
少なくともラキガさんは嬉しいし、思い出になるし
喜んでる人もたくさんいるだろうし。けど
他メンバーと同じくらいのサービスにしてもらえると
心穏やかに見てられるんだけどなー。
気分次第で過剰サービスになる人と思ってるけど、元々いつもこういうサービス精神ある人でしたか?
惚れた弱み。それでも変わらず好き😢😢😢だけど
私ペンミはもう行かないかも。
毎回こういうの見せられるのはいいや。
はしゃぐ姿とか近くで見られて嬉しかったけど
いちいちしんどいと思う自分が面倒くさい。
行っても1回かも。近いとこ。
最初からペンミ半々とわかってたら今回も数減らしたかもしれない。小さい人間と思ってください
JYPの距離感が向いてないんだと思う
書いてたらどんどん凹んできちゃったよ💦
↑↑↑愚痴終わり
空気つぎがJB、ヨンジェ(多分)ペアが外れたりもあって、1位がユギョム?マーク?でtwoチームの勝利

1対1になって✊✌️✋で勝敗決定
早々にJB、ヨンジェが負けて頼みの綱のベンベンも負けで、罰ゲームはHMMMチーム
最後に発表するとのことで、楽しみに
次のライブタイムのために、メンバーはお着替え
その間は「地方の思い出写真」公開
スタッフがチェキでメンバーを撮影
楽しみにしてたんですよね。このコーナー。
ガッセがどこに行ってくれるんだろう?って。
それが前日入り予定が当日入りに変更になったらしく、時間がなかったようで空港から会場への小谷サービスエリア(東広島市)での写真となりました🚗
①空港から移動車に乗った瞬間(ジニョン、マーク、ユギョム)
②サービスエリアで3人食事(ベンベン、ユギョム、ジニョン←マークだった?)←ベンベンはタコの串焼きと焼き鳥を食べた
③串焼き屋さんとベンベン
④カープの赤いキャップを被るベンベン
⑤「生もみじ(まんじゅう)」を右目にあてる😆ジニョン
ちなみに写真に写ってないメンバーはお疲れで、ゆっくりおやすみだったようです。
前日入りだったら、宮島だろうと思
ってたけど(むしろそこしか行くとこないかも。平和関連は政治がからむから)
当日は時間なかったろうけど、終わった後広島っぽいもの食べれたといいな😋
次はお待ちかねライブのお時間❗
(Twitterからいろいろお借りしています。ありがとうございます。)
言い過ぎ銀座激安通販
今日、ムスメが4歳になりましたo(^▽^)o
あっという間の4歳、本当に早く感じます
つい先日、七五三を終えたばかりな気がしてなりません(゚ー゚;
そんなムスメの1年を振り返ると…
とにかく果物が大好き♡フルーツ狩りは我が家の恒例行事に
気持ちを動かすのに一番効果的なのは、果物かも(*´ェ`*)
初めての結婚式や、初めての甚兵衛姿、夏祭りにプール遊び
思いっきり夏を満喫!
誕生日を過ぎた頃から、自我の爆発に日々心が折れそうに
8月には私の手術も重なり、寂しい思いもあったかもしれません
でも、この暴れっぷりがいつまで続くのか、収まる時は来るのか、
答えの出ない日々が続きました…
残暑が厳しくとも、とにかく遊びまくりの運動の秋
お月見には一緒にお団子を作ったり、パンやお菓子を作ったり、
外食するのもとてもラクチンになったりの食欲の秋
平仮名をほぼマスターし、書くこと、描くことにも夢中に
手先が本当に器用になって、遊びの幅も、お手伝いの幅も、
本当にぐーんと広くなりました
こっちが言わなくても、「お皿洗ってあげる」と言ってくれたり、
肩が痛いなぁと言うと、「マッサージする!」と言ってくれたり
「人のため」を感じるようになったなぁと
クリスマス、年末の帰省、雪遊び
冬の遊びもますます家族で楽しめるようになりました♪
気持の浮き沈みが激しいまま、4歳に近づいていく日々…
そんな中でも、お家ピクニックをしたり、
お料理を手伝ったり、食への興味が増してきて、
あれだけ悩んでいた「食」の悩みは解消しつつあります
お友達が大好き♡
可愛いものが大好き♡
プリンセスが大好き♡
4歳に早くなりたくて仕方がなかった誕生日目前でした
3歳からの1年は、とにかく「心の成長」を感じました
成長と同時に、様々な場面で葛藤することも多くなり、
イヤイヤ期とは違う反抗的な態度に、ワガママに、振り回され
まさにジェットコースターのような1年ではありましたが、
いつまでも着替えないことを立て続けに注意すると、
「何回も言わなくてもお着替えするから!」と、
まともな言いしを返され、言い過ぎに私が反省したり
公園にたくさんの風車が飾られていたので、
「風車が回ってるね」と教えると、
「あ~パパの肩に乗るのだよね」と肩車と大きな勘違いをして
そんな幼稚さもまだあることにホッとしたり
お迎えの時に雨が強くなってきた日、傘と長靴を持って行くと、
「ママ、長靴も持ってきてくれてありがとう」と言ってくれ
とっても温かい気持ちにさせてくれたり
成長とともに様々な顔を見せてくれるムスメ
私にとっては、「育児」ではなく、
日々「育自」してもらっていると感じます
大人げなくムスメに対抗して、ケンカになったり
ムスメの気持ちに気づけずに、母親力のなさを思い知ったり
本当に良い母親とは思えませんが・・・
それでも、「ママが大好きだから」といつも言ってくれる
そんなムスメがいることに、感謝いっぱいです
いつまでも、ムスメにとって「良い母」ではなくとも、
「大好き」な存在でいられるように、
少しでも楽しく育児していきたいと思います!
4歳、おめでとう♪ありがとう♡