独身最後の親孝行は、違反なのです。
違反 安心と信頼のネットワーク
今日の労働判例
【国際自動車(差戻審)事件】
東京高裁平30.2.15判決(労判1173.34)
この裁判では、①基本給+諸手当部分と②歩合給部分の2本立ての給与を支払っているタクシー会社の給与体系が問題になりました。すなわち、②歩合給部分では、残業代などが控除される計算式になっているため、①②の給与を合算すると、残業しても手取りが変わらないことになるのです。最初、1審2審は、いずれもこの給与体系を違法と判断しましたが、最高裁は適法の余地があるとして差し戻し、差戻後の2審はこれを適法と判断しました。
実務上のポイントとして特に注目している点は3点あります。
1.残業代を支払わなくても良いのか
誤解する人がいそうですが、この裁判例は、残業代を支払わなくても良い、とは言っていません。
たしかに、給与を受け取る従業員としては、残業しても手取金額は変わりません。
けれども、残業代の支払いは、法律上の義務です(労基法37条1項)。これに違反した使用者は、民事上の責任だけでなく、刑事上の責任も負う(労基法119条1項)のであって、それほど厳しいルールなのです。
そして、残業代は①の部分で支払われているのです。
2.手取りが増えなくても良いのか
この結論に対し、違和感を覚える人も多いはずです。実際、最初の1審2審は、①②全体を無効と評価しています。
これは、労基法37条の趣旨から考えれば、むしろ自然な違和感です。
すなわち、労基法37条は、残業代の割増支払を課すことで、使用者が残業させることを控えるだろう、という趣旨で設けられました。
ところが、①②を合わせると手取りが変わらない、ということになれば、残業時間が増えても使用者はお金を払わなくて済みますから、残業命令に対する牽制が効かなくなるように見えるのです。
けれども、実態は違いました。
すなわち、タクシー業界では、例えば一回の勤務時間が連続20時間を超える長時間の特殊な労働時間制度が導入可能です。つまり、ただでさえ長時間運転しているのに、残業代欲しさにさらに何時間も延長(残業)されれば、業務効率は落ちるわ、事故の危険は高まるわ、運転手の健康に悪いわ、何も良いことがありません。
そして、この状況での残業は、業務効率が悪いと評価できます。同じ水揚げに必要な時間が長い、ということになるからです。
こうしてみると、歩合給から残業代などを控除する合理性があること(効率が悪い)、残業をさせないために手取りを増やさないという方
にも合理性があること(どうせ手取りが変わらないなら効率を上げよう、健康や安全のために早く帰ろう)、が理解できます。
このような理由から、手取りが増えなくても良い、と判断されたのです。
3.2本立てにすれば何でも良いのか
では、タクシー事業会社以外の会社も、同じ2本立てにすれば、残業手当を吸収させ、支払金額を変えずに済むのでしょうか。
残念ながら、この裁判例の限界は明らかでありません。
けれども、これまでの検討でわかるとおり、この事案は特殊です。
タクシー運転手の側に、残業して少しでも手取りを増やしたいという動機があり、労基法が想定する状況と異なります(労基法は、使用者が残業させたい、という事態を想定しています)。
むしろ、もともと極めて長時間働いている状況で、これ以上残業をさせることは危険ですらあります。
また、GPSやタコメーターなどで勤務状況を全て管理することは現実的でありません。
さらに、この会社は組織率95%の組合と30回以上も協議を重ねました。
したがって、この裁判例の示したルール、すなわち①②合わせた結果、残業しても手取りが変わらない給与体系となっても、有効である、というルールが適用される範囲は、極めて限定的である、と評価するのが安全です。
実際、裁判例の中でも、「実際には残業を促すような矛盾した言動がない限り」という限定を付しているのです。
以下の書籍は、記事に直接の関係はありませんが、私も執筆しています。
「法務の技法」シリーズのおまけ小説の「法務の小枝」ちゃんが、
ここでも登場しています。
3,672円
Amazon
|
違反用語の基礎知識
【1.開催概要】
2018年8月3日(金)・4日(土) 16~21時
東京都品川区東五反田2丁目9-11
五反田ふれあい水辺広場およびさくらテラス
【2.参加に関する注意点】
1.申込者及びその屋号にて作成されたもの以外での出店はできません。基本的には作家さん自ら出店・発表することが原則となります。
・広報活動・普及活動などが目的の出店は出来ません。
・作家の作品を扱うお店としての出店や代理出店などは出来ません。
・仕入れた商品の販売は出来ません。
※出店中に事務局の判断で規定違反を判断した場合でもご出店をお断りいたします。
2.古物全般、不要な贈答品等は出品できません。フリーマーケットではなく、作品販売の市ですのでご理解ください。
3.古物・廃材等を材料としてリメイクされたものは出展可能です。素材そのものの出店は不可です。
4.権利を侵害する物(人物・キャラクター・商標等)、及び許可・認可・資格等が必要でそれらを有しない物品の販売を禁止します。
販売する場合は事前に必要書類の提出と物品の詳細報告をお願いします。
5.ゴミは各自でお持ち帰り頂くようお願い致します。
6.会場は禁酒・禁煙です。
7.勧誘・啓発活動、公序良俗に反する内容や発言は一切禁止します。
8.特価や安売りをメインとした販売は、REACHの趣旨に反するためご遠慮ください。
9.大声や大きな音を出しての客寄せや呼び込みの禁止・及び強い香りを発するもの(お香等)の販売はご遠慮ください。
10.出店者間でトラブル等あった際は運営までご連絡ください。出店者間で直接注意する等の行為を禁止します。
11.事務局で、出店審査委員会を設置致します。審査委員会で企画の主旨に合わないと判断した場合、お断りさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
12.電源の貸出はありません。
14.出店最中に各店舗がビラ等を配る場合、出店内容と著しく異なる内容のものは、主催者側よりお断りさせて頂く場合がございます。ビラ等を配布する場合や宣伝行為も必ずご自身のブース内で行ってください。ブース外での宣伝や販売を禁止します。
15.近隣ブースへの迷惑行為、マナー違反、ブース外へのはみ出し、禁止商品の販売が発覚した場合は市開催途中でも出店を取り消させて頂く場合がございます。(途中出店取り消しの場合は出店料の返却は致しません。)
16.盗難等被害防止のため貴重品は常に持ち歩き、自己責任において商品の管理をして下さい。
17.無断でのキャンセルはご遠慮ください。次回からの出店をお断りさせていただく場合がございます。
18.什器(机、イス等)の貸出は行いません。(※大崎のクラフトマーケットで行っているレンタルテーブルは無い予定です)ので、必ず出店者ご自身で用意ください。会場は夜は暗くなりますので、LEDライト等の照明機器も必ずご用意ください。
19.国の許可がいる商品に関しては、受付時に証明書等をご確認いたします。原本の提示とコピーの提出をお願いいたします。
20.出店応募に際して事務局独自の選考基準により選考させて頂きます。定数を超える応募があった場合、または事務局の選考基準により落選する場合もございますのでご了承ください。
21.未成年者の出店に関しては、保護者の方の同伴が必要です。未成年者のみの出店は出来ません。13歳未満の方の同伴も禁止となります。
22.募集締切後に出店内容が出店申し込み内容と変更がある場合は事前にご連絡下さい。事務局の許可がない出店内容の変更はイベント当日でも出店をお断りさせて頂く場合がございます。
※イベント当日の出店取り消し場合は出店料の返金は致しません。
23.出店権の譲渡を禁止します。
24.お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。以後の出店をお断りする場合がございます。日程や募集要項を理解した上でお申込みください。
25.会場内の建造物、施設は公共施設となります。傷や汚れをつけないようにお願い致します。傷や汚れをつけた場合は、現状復帰にかかる費用を全額負担して頂きます。
26.会場は道路に準じています。人の流れの妨げにならないようにご注意ください。通行の妨げとなる行為(ブース外に荷物を置く等)を行い、注意しても改善しない場合は即刻出店を取り消す場合がございます。通行の妨げになっている箇所がある場合はスタッフまでお知らせください。
27.お客様や通行人が会場を撮影し、SNS等で掲載される場合がございます。
会場は通行人が行き交う路上であり撮影の規制は不可となります。
・遠景及びある程度の近景撮影:撮影された画像にブースや作品が写り込む場合がありますので予めご了承願います。(写り込む範囲でのブースや作品の撮影禁止は不可となります)
・ブース内の近影撮影:撮影不可の場合は一目瞭然な分かりやすい場所に撮影不可の刑事を必ず行ってください。なお、投稿された画像に関して事務局では削除依頼等の対応・関知はいたしません。予めご了承ください。
REACHクラフトマーケットの趣旨としてお客様や出店者自身のSNS等WEBへの画像投稿は、イベント認知に繋がる広報活動として推奨しています。
作品や作家ご自身のPRが出来ない方はイベント趣旨と合致しない事をご理解願います。
※REACHクラフトマーケットに関する画像を投稿する際、撮影許可を得ていない無関係な人物が写り込んでいる場合はぼかしやモザイクをかける等の加工処理をお願いいたします。
【3.応募に関する注意点】
1.募集締切後の紹介文変更、紹介画像変更などは行っておりません。当選連絡後の出店内容の変更は出店取り消しとなる場合がございます。
2.応募時の画像について
応募フォームでの添付画像はJPGで300×400~500×800px・2MB以下の範囲でお願いします。
メール添付で送る場合の画像データはJPGで300×400~500×800px(2MB以下)、枚数は3枚までとなります。
※
2MBを超える画像データは容量オーバーでブログ等に掲載出来ません。
※通行人等、掲載許可が取れていないと思われる人物が写った画像は個人の特定を出来ないよう、必ずモザイク等の画像加工を行ってください。これらに反した画像の送付は告知なしに画像掲載を致しません。
※上記に反した画像の送付は選考の判断基準を著しく失います。
※募集終了後の画像送付及び変更は受け付けません。
3.REACHクラフトマーケットは重要なお知らせをメールにてお知らせしております。
携帯・スマホからの応募の場合は必ずパソコンからのメールを受信可能にしておいてください。
4.応募時にメールアドレスの入力が間違っている場合やメーラーの設定によっては当落案内など重要なメールが届きません。当落案内など重要なメールの送受信が不可能な場合は出店をお断りする場合がございます。
5.応募フォームの送信24時間以内にREACHクラフトマーケットより自動送信メールが届いていない方は必ず事務局までお問い合わせください。()
6.パソコンやスマホ・携帯・アプリや技術的な質問等、クラフトマーケットとは関係の無い質問に関しましてはお答え出来ません。
【4.選考基準について】
REACHクラフトマーケット出店にあたり出店審査を行います。
出店お申込みの際、なるべく多く情報を頂けると選考の参考になります。作品への思い入れ・画像などを参考にしております。
全体のバランスを見ながら、偏ったジャンル(例えば、革小物だけなど)にならないよう注意しながら、選考を行わせていただいております。
実際に出店して頂いた際の、ご様子やマナーなども参考とさせていただいております。
責任を持った作品販売をお願いしています。応募時の文章や実際の出店の様子を参考にしています。
REACHは『まちづくり』の為のイベントです。作家の皆様にお客様やファンの方々を集めて頂き、より地域に親しんで頂く事が趣旨となります。お客様の集まるブース作りやSNS等で作品やご自身・またはREACH出店に関する広報活動を行っている、大崎でお店を構えてみたいなどの想いがある方、大崎にとってプラスになる事を盛り込む、等を主として選考の参考とさせていただいております。
※また、会場でアンケートを取らせていただいておりますが、そちらは選考の参考にしておりません。アンケートはあくまで、イベントの改善にのみ使わせていただいております。
原本はお返しいたしますが、コピー1部については事務局での保管のため返却は致しません。
営業許可証の提出が無い場合は出店をお断りしております。その場合は出店料の返金はございません。
2.営業許可を受けている本人が出店者である事。
3.出店者(出店代表者)と製造者は同一人物である事。
4.菓子製造、販売に必要な法的許可及び表示基準が守られている商品である事。
5.個別に容器包装に入れらた商品である事。(同一商品の複数包装は可)
6.パン、焼き菓子など菓子製造営業許可で製造販売が出来る商品( ※生菓子、惣菜、おにぎりなどの調理品は販売できません。)
7.はちみつなどの農産物(マルシェ、企業出店以外では無加工の野菜の販売は出来ません。)
8.自家焙煎のコーヒー豆、茶葉など(※都内で製造されたものの場合、営業許可証は不要です。コーヒー・お茶等の飲料品での販売は出来ません。)
9.仕入れた商品の販売は出来ません。
10.当日は衛生上・防災上の関係から、会場での調理は一切できません。
・名称
・保存方法
・消費期限又は賞味期限
・原材料
・添加物
・内容量又は固形量及び内容総量
・栄養成分の量及び熱量
・製造者の氏名又は名称及び住所
食品衛生上のトラブルは全て各出店者の自己責任において対応して下さい。主催者は一切の責任を負いかねます。
【6.出店会場】
面積
1ブースあたり 幅1.5m×奥行1.5m
※パラソル持参を希望される方は、1.5×1.5m内に必ず収まるものをご用意ください。はみ出した場合は撤去となります。なお、背面にある手すりに必ず括りつけをお願いします。強風時は撤去して頂く場合がございます。
1日1ブースあたり 1,500円
※お支払方法は、受付にて1,500円(税込)を頂戴します。
2.雨天・悪天時は中止となります。中止の際は、ブログ・ツイッター等で公表致します。
■中止の基準
下記の<基準1><基準2>に該当の場合、または運営が中止と判断した場合
<基準1>(AM10時の開催決定の発表)
下記【1】~【3】のいずれかの降水確率に達した場合は、中止とさせていただきます。
【1】12ー18時 50%
【2】18ー24時 60%
※実施判断は午前5時気象庁発表の降水確率を目安にしております。
<基準2>(10時の開催決定後の中止)
下記【1】~【3】のいずれかの条件を満たした場合は、運営の判断で中止とさせていただきます。
【1】会場の整備が出来ない場合(気象条件で開催準備が出来ない場合や会場の状態により開催準備が出来ない場合)
【2】雨や風等の悪天候が予想される、または開催直前の実際の天候が開催に適していない気象条件の場合
【3】目黒川夜市全体が中止となった場合
気象庁11時の予報発表で天候が微妙な場合は『自己判断でキャンセル可』とします。
その際はTwitter・ブログにて告知いたします。
4.開催途中に気象庁から天候に関して警報・注意報が出た場合も、中止とさせて頂く場合がございます。
5.当日遅刻・キャンセルについては必ずご連絡ください。無断での遅刻やキャンセルに関しては、次回以降のご出店をお断りする場合がございます。
6.1ブースごとの参加人数は最大2名までです。
7.会場は地面に差し込むタイプのパラソルはご利用になれません。(手すりに括る事は可能です)
8.会場は風が強く吹く場合がございます。風で商品などが飛ばされないよう、細心の注意をお願いします。
9.会場は野外で雨風に晒される場所です。ブースの移動も不可となっております。急な雨に備えてビニールやブルーシートで覆う等、雨風対策と準備を出店者側で必ずご用意をお願いいたします。
10.1ブース内において、シェアでの出店も可能です。
・募集締切後のシェア出店への変更は禁止です。 ・シェア出展は1ブース内で2作家までとします。シェア出展の場合は代表者のお名前でお申し込みください。
・応募フォームにてシェアする作家の詳細記入をお願いします。
11.ブースの設営に関して、主催者から見て危険だと判断した場合は注意し、撤去させて頂く場合がございますのでご了承ください。
12.夜の時間帯にお手元が照らせるよう、ご自身で懐中電灯・ペンライトなどを必ずご用意ください。※街灯が点灯いたしますが、大規模な照明ではないため、商品の色・形がわかりづらくなります。
13.ブース場所は受付先着順となります。受付前の場所取りは禁止です。
【7.当日のタイムスケジュール】 (※仮
定であり、変更する場合がございます。詳細は後日UPいたします。)
10:00 実施判断
開催情報の確認については、Twitter、ブログにて告知いたします。
必ず受付にて手続きと参加費のお支払いを行ってから出店準備をお願いします。
ショップカードを提出の上、出店者パス・アンケート等を受け取りください。
各自の判断でブースの片づけをお願いします。
撤収完了時は必ず受付に立ち寄り、出店者パスの返納及びアンケートの回収をお願いします。
※出店者パスを持ち帰った場合は事務局まで出店者送料負担で郵送にて返送をお願いします。
上記要項に同意の上応募する
募集フォームはこちら⇒
違反 関連ツイート
無期懲役の原判決を破棄して無期懲役なので訴訟手続の法令違反を認めたんですな。