せっかくだからもさについて語るぜ!
7月になりましたねー🌈☀️
とうとう!夏ですね〜!
昨日はUSJ に急遽、遊びに行き
暑い中、ひたすら歩き歩き、、、
少しでも痩せたかなーーー😏✨
と思って帰って体重計に乗ってみると
なんと!!!!
全く痩せてない😱😱😱😱😱😱
え?え?なんで??
なんでよおおお😫💦💦💦
と、
焦りませんでした!😉✌️
なぜかというと…
実は先日から体重の減りがピタッと
止まってしまっていて
不安になり、
に聞いてみました!
☞とは♡
産後3ヶ月目から私のダイエットを
食事面などで
サポートしてくれている人です!
千春さん曰く、
停滞時期ですよ〜
だからこのままで大丈夫です!🙆
長い人でも1ヶ月は停滞しますよ♡
とのこと!
分かってはいたけれど!!
人に言ってもらえると、より納得できて
どこかホッとして
今まで頑張ってきたのは
なんだったんだーーー😫💨💨💨
と、やけにならずに
よしっ!もうひと頑張り!!と
踏ん張れてるんですよ😉👍💓
わたし実は最近、
もぅいっかー、
着る服もあるしー、
サイズあげれば良いしーー。
と、思えてきてたんですね。
これ!ここ!
これが、いわゆる
「もういっか時期」
この「もういっか時期」って
必ず訪れるんですよね!💨
そして間違いなく停滞期に来るんです。
これが、
頑張れなくなる瞬間なんです😭💦
あぶねぇ、
またハマるとこだった。。。
私、上の2人の子供を産んで何年かは
この時期に、まんまとハマり、
あと何キロ、、、ってところで
痩せれずにいたんですね。
数年して思い立ってジムに行き
ダイエット成功して
筋肉もついてとっても生活が楽に
なっていたんですが、
今回の10年ぶりの
妊娠&40歳出産ということで
また、まぁいっか時期を
過ごすこととなったんですね〜🖐😅
ダイエット、大変だけど
このむちむちベイビーを見るたび
太ったのも仕方ない☺️❤️
またがんばろ!
と思えてます。
実際、
体重の減りはというと!
開始時期はあと6キロ、という
スタートをきったのですが
今はあと4キロになりました!
んー、先月からあまり変わってないけど
これも今は辛抱時期!と
信じて!
また今月もに
サポートしてもらいながら!
頑張ろうと思います😉👍✨✨✨
ダイエットのためもあるけど
母乳育児のためにも
市販のお菓子はほぼ口にできない私は
お菓子は手作りしながら
楽しんでます😄
豆腐ティラミス
バター抜きの豆乳ココアケーキ
糖質抜きグラノーラ
バター抜き豆乳クッキー
などなど♩
ダイエットも母乳育児も
楽しんでやってますよーー😄👍
食べてダイエットを
楽しめるようになったのも
千春さんにサポートしてもらってる
おかげ!
もちろん!
今月も引き続きサポートしてもらいますよ!
の
30日間集中ダイエット募集
今月も始まってましたよ〜😻!
👇
youtubeでマニュアル解説
楽しんで、また来月
よい結果報告ができるよう
頑張りますねー!( ´ ▽ ` )ノ
それではまた♡
1度で2度効くもさ
あれ?
なんか最近急に更新多くない?
どーした、べーやん…………
と思った、そこのアナタ!!
そう、アナタ!
お目が高いっっっ
(意味おかしい)
そう、私、
ついに
息子をプレスクールに入園させました!
パフパフパフ〜〜〜〜
インドにはプレスクールというのがあって
1歳半くらいから幼稚園入園前までの子を
通わせられる、保育園のような場所がある。
日本だと、両親が仕事してれば保育園通えるけど
でなければ幼稚園まではお家、ですけども。
プレスクールでなくても
ナニーさんと呼ばれるベビーシッターさんを
雇ってお家で見てもらうという選択肢もある。
もちろん日本みたいに、幼稚園前までは
ママとお家で過ごすっていう選択肢もあるし
どれが良いかは、
人それぞれの価値観やと思うけど
1番子育てに手間と時間がかかる時期に
こうやって多くの選択肢があるっていう点では
インドは日本より恵まれてるなと思います。
(費用の問題はありますが)
…ほんと、日本のママって頑張ってるよね。
皆さま、おつかれさまです。
真面目な話、日本のママ、本当に尊敬してます。
と、話が逸れましたが!!!!
我が家はプレスクールに通うことを選びました。
なのでこうやって
ブログを書く時間ができたのですっ!!!
ぐふふ。
1歳半になった息子を
平日3時間、プレスクールへ。
詳細は追い追い書くとして、
ちょっと聞いてーー!!
ただでさえ英語が喋れないべーやん、
入園手続きで散々手こずったのに、
入園早々、またまたてんてこ舞いであります。
息子のスクールから
家で父親と触れ合うという目的?で
宿題が出ました。
今月は(多分毎月あるのか?)
パパと一緒に
「おもしろい顔を作ろう♪」
(食べ物で)
野菜とかフルーツを切ったりして
お皿の上に顔の形にして置く、ってやつ。
見本写真と作り方が書いてある紙をくれて
それを見てやるんやけど
顔のベースの部分が「チャパティ」なのよ。
チャパティって、インドカレーの横についてて
カレーつけて食べるアレね。
日本でお馴染みのナンよりもうちょい薄いやつ。
(ナンは南インドの方がメジャー)
んで、作り方(レシピ)んとこ見たら
「ママにチャパティ作ってもらおう」
みたいに書いてあるわけよ。
いやいやいやいや、
それ作り方やないやん。
ママ、チャパティ、ツクレマセン!
ん?まてよ、これって、、、、
日本人にごはんの炊き方を説明するのと
同じ感覚なのか??
卵かけごはんの作り方説明するときに
まず、お米をボウルに入れます
次に水を入れて、手でかき混ぜて研ぎます……
なーんてとこから説明せんもんね。
いやいや、一応子供もおるし、
今の時代炊飯器あるし、
米の炊き方くらい知っとるわい!!
なめとんのか!!!
て思うもん。
インド人の チャパティ = 日本人の ごはん
なのか?
うむ。そうか。理解した。
レシピの件については、許す
……で、この宿題、
パパと作ってる写真を撮って
今月中にスクールに提出してね!
と。
証拠写真を提出となると
やりましたー、って嘘つけん!!!
(いや、嘘つこうとするなよ)
先生は、
作れなかったら買ってきてもいいよーと
言ってたけど、
スーパーとかの冷凍チャパティって
意外と枚数入ってて。
そんな食べんしな〜…
てなことで、
仕方なくクックパッドで
チャパティのレシピを検索する私。
ポチポチポチ………
いやー、便利な世の中だぜ。
こちらを参考にさせてもらいました!
ありがとうございます!
↓
材料はこちら。
家にあったものでできる。
全てインドで買えるもの。
マイダ(中力粉)
オリーブオイル
塩
水
レシピ通りに作ったら
初めての割には
なんとかそれっぽいものが出来上がった!
ちなみに、生地は娘に捏ねさせたので
ワタシは伸ばしてフライパンに乗せただけ。
(←おい)
この、顔のベース
分がチャパティ。
妙に旦那ちゃんの髪型に忠実である。
……息子よ、なかなかやるな。
仲良さげにウヒウヒ枝豆を並べている姿を
写真に収め、ミッション完了!!!
この後、散々遊ばれて冷めきったチャパティは
私のお腹の中に消えていきました。
くそぅ!もう作ったらんぞ!!
(冷めててもまあまあ美味しかったけん、多分出来たてはもっと美味しかったはず)
てな感じで、料理嫌いのべーやん、どうにか
ミッション
クリア!
ピロリン♪
お、経験値稼いだ。
ああ、次はどんなミッションがくるのか。
お手柔らかに、お願いしやす!!
さっ、ここからは英語力 皆無 のべーやんが
インドで実際に使ってる英会話フレーズを
紹介するよ!
文法、スペルミスは無視して!
インドはこの程度でどうにかなる。
発音もカタカナ読みで問題なし。
—-実録!インドで使った英会話フレーズ—
Is this make by myself?
I don’t know I can make it……
イズ ディス メイク バイ マイセルフ?
アイ ドントノウ アイ キャン メイキッ……
これ、私が作るん?
作れるか分からん……
—————-
英語力皆無仲間のみんな!
大丈夫!インドなら住めるよ!
待ってるよっ!
もしもの時、ぜひ思い出してねっ
では。
情報や生活にパワーを与えるもさサイト
LDKの内覧会と思った人?
すみません!今回は洗面お風呂です・・・
我が家の目玉、ボルダリングウォールのあるLDKなのですが、ここの紹介が終わったらブログへのモチベーションが一気に下がりそうなので、先に洗面とか2Fとかを書いていこうかと思ってます。
もったいぶってるわけじゃないよ!
タイトルも細かすぎるはとろうかと思ったのですが、違うタイトルが並んでいるのが気持ち悪いのでいつものタイトルにしました。
と、いうわけで、今回は洗面所・お風呂をご紹介
ポイントは
○奥さんが珍しく希望したクッションフロア
○浴室乾燥機の取り付け場所
○お風呂のもさい照明
・・・以上です
ポイントが、ない、ないよねー
流行りの洗面所と脱衣所を分けるスタイルじゃないし、パナソニックのフラットラインLEDじゃないし…フラットラインが良かった…
それではあっさりいきますよー
洗面所とお風呂の全景
洗面とお風呂、それぞれ一坪サイズ
床のクッションフロア
大理石調 品名は忘れました・・・
お風呂の入り口部分に床下点検口があるのですが、ここでなくてもよかったかな?
洗面台 キッチンから入って右側にあります。
どうもどうも
品名は、リクシル MV(ハウスメーカー向け商品 ショールームでは別の名前でした。LCだったかな?)
収納
コンセントは左と中央の収納に1つずつと鏡の右下に1つです。鏡開けて使うのめんどくさい!
収納は開き戸から引き戸に変更(奥さん)
蛇口は上から出てきてます。水垢たまりにくいんでしょう。ホースで伸びます。
キッチンは言って左側は収納
ここにランドリーボックスやタオルや下着が収納される予定
ホール入口の引き戸が開けられるとこうなります
ここの収納棚はドアないので、この引き戸がぴっちりしまればよかったのに…
レールに余裕がある感じなのでできるかな?でもホール入口側からドア引っ張れなくなるからダメか…
洗濯機置き場
最近のは洗濯機のバンないんですね~
お次はお風呂!!
どうもどうも
紆余曲折あったドア 開き戸になりました。
タオルかけ追加です
入って右の方
アクセントパネルは薄い木目調
風呂蓋は3点留め
フックはここだけ何故か樹脂にしました
窓
本当は横長が良かったのですが、隣家と道が近いためややサイズダウン
シャワーヘッド
奥さんが何を思ったかグレーの部分を赤とか青にしようとしましたが、断固拒否
シャワー・・・レール?
手すり兼用タイプに変更。おかげでオーバーヘッドシャワーは断念
風呂リモコン
あんまりかっこよくはありません
メタル調のアクセサリーたち
シャワー水栓
棚
フックつきタオルかけ
メタル調にしたのは、見栄!でしたね
浴室暖房乾燥機
、位置を入り口入ってすぐ上に変更してもらいました。
標準では浴槽の上です。って、浴槽撮り忘れた!
そして最後はもさい照明
もっさー
今日は以上!
あれ?結局写真もりもりでしつこい感じになってます?
よければお願いします!!
最後までありがとうございました!