意外と知られていない羽田のテクニック10選
ラウンジは航空会社のラウンジもエアサイドにはなく、あるのはSKY HUB LOUNGE のみと聞いていたのでプライオリティパスを持って来ていたのですが、チェックインの際アシアナのラウンジも中にできたと聞いて行ってみました。
アシアナ航空ラウンジ
スッキリ無駄のない感じにこじんまり。
手前に写る大量の荷物は私の購入品です

軽食は、本当に軽食

あとはビアサーバーと炭酸系ばかりのドリンクサーバー。
韓国ぽいものはインスタントラーメンのみでした

搭乗時間まで1時間ちょっと。
SKY HUB LOUNGEにはビビンバなどもあると聞いていたので移動してみようか悩みましたが、、、
・・・・・・

荷物が重すぎるので諦めました

施術の効果に影響があるのでアルコールを控えるように言われていたためコーヒー類を3杯もいただき
時間まで過ごしました。
私が韓国でとったものって
ここの
コーヒー3杯のみ!!!!!
帰りの飛行機は快適でした。
19:50金浦国際空港発〜22:00羽田着です。
エアバス330−300。
シートは帰りもCクラス。
2-2-2のシートですがほとんど人が乗っておらず、
お隣もいませんでした
フルフラットではないですが、リクライニングのボタンもたくさん。
ゆったり
離陸前に最後の景色。
今回はエスプレッソマシーン搭載の機材だったのでカプチーノ
食事はフルーツミール
サラダも付いて豪華でした。
通常食はプルコギぽい感じでした。
コーヒーをあんなに飲んだのにこの後はグッスリ到着まで寝てしまいあっという間でした。
弾丸旅行でしたが、目的はほぼ果たせて今回も満足感の大きい旅となりました。
次回は食事も楽しみたいですね〜

日帰り韓国また近々行きたいです!

羽田 光。ひろがる。ひびきあう
パディントン駅で娘ちゃんと別れて、1人ロンドンのヒースロー空港へ。
はい、英語が出来ないワタシ、、、
めちゃくちゃ困りました



搭乗手続きの機械に日本語表示がないー

しかも、日本の機械と全然違うし



航空会社ごとに全世界共通の機械にして欲しい!と切に願うのでありました、、、

横の機械を操作する人のをチラ見しながらチェックイン完了!
で、またまた難関が





飛行機の中に持ち込む手荷物検査で引っかかってしまい、、、



訳もわからずキョトンとするワタシ、、、
係の人がカバンの中からある物体を取り出し、なんか言ってるー

あっ、スノードーム!!
そう、スノードームの液体が引っかかったんです



液体は機内持ち込み禁止ですもんね、、、



ガーン





大きなスノードームをお土産に買って、スーツケースがパンパンやったから、手荷物のカバンに入れたのがダメやった、、、
ショックー


スノードームは没収で検査をパス出来ましたが、、、泣
何を言ってるのかある程度は分かっても、返す英語がわからない。
マジで焦りました

バイバイ、ロンドン!
バイバイ、娘ちゃん

帰りの便の機内食!
1食目は、
こんな感じ!
あんまり美味しくなかったなぁ、、、
デザートのバニラアイス🍨
2食目は、
これも美味しくなかったなぁ、、、

羽田 関連ツイート
羽田??
ってことは品川でごうりゅ…
ゴホッ…ヴ…ゲホッゴホッゴホッ…