自己啓発とは人気は「やらせ」

自己啓発とは人気は「やらせ」

自己啓発とはを扱う通販サイト

ずいぶんと前に、そして、今でもそうですけど、

『引き寄せの法則』という言葉が自己啓発界では流行りましたね。

一般社会では流行していませんけど(笑)。

まあ、すごーくざっくりと簡単に言うと、

自分が感じた感情と同じことが現象として起こる(そういう風に解釈してしまう)というものですね。

嬉しいと感じた感情を持続させていると、嬉しいことが起きたり、

怒りや不安などのネガティブと呼ばれる感情を持ち続けると、

また怒りや不安を感じさせてくれるような出来事に遭遇したりする…

だから、ステイ・ポジティブ(明るく気持ちを持つ)でいましょう!という論調だったかと思います。

ただ、物事はいつもいろんな側面があるということを忘れちゃいかんのですね。

その論は一面では正しいけれど、

違う側面を見ると言葉足らずだったり、誤解をもたらすことだってあります。

そして、さらにはその『引き寄せの法則』によって不幸を感じた人もいるでしょう。

今日はその『引き寄せの法則』でまだ?語られていない側面の1つをお話しましょう。

「お話しましょう」って、お前は何様やねん!という話ですので、

茶飲み話と思って、サラーッと読んでください。

『引き寄せの法則』を上手く活用(正しく咀嚼・解釈)すれば、

自分の望みを叶えるエネルギーを加速させることができますが、

自己流の解釈でこじらせてしまえば逆の方向へとエネルギーを加速してしまいますね。

そうなるともう自分の力では戻せなくなります。

なぜかと言うと、戻し方を学んでいないし、教わっていないからです。

学校でも会社でも心の扱い方、

思考や感情のコントロールの仕方など習わないからです。

これが非常に怖いところです。

戻し方を知らないのに、

間違ったままポジティブでいようとすると心が悲鳴をあげて、

もっともっと苦しくなります。

サイドブレーキをかけてアクセル全開にしてるようなものですからね。

ある意味、これが『引き寄せの法則』で語られていない一つ目の真実と言ってもいいかもしれませんね。

まあ、真実という言葉は適当ではないかもしれないですけど、

間違った方向への妄信は怖いよということを大げさに言いました。

ネガティブになっても、

「自分の意図した願望に意識を集中しましょう」って言ったって、

ダークサイド(絶望や闇しか感じられないところ)に堕ちてしまって、

そっちに思考も感情も引きずられてしまったら、

もう集中も何も出来たもんじゃありません(笑)。

ネガティブな気持ちの「強さ」と「しつこさ」と「心苦しさ」はアナタも分かっているでしょ?(”愛しさと切なさと心強さと”みたいに言うてスミマセン)。

「明るい気持ちでいるんだ!」と思って朝、家を出ても、

仕事で凹むこととか、上手くいかないこととかで落ち込んだり、

好きな人に素っ気なくされて悲しくなってしまったり、

旦那の存在自体にムカついてしまうこととかってあるじゃないですか。

あの朝の決意はどこに行ったの?みたいな…。

それでまた『引き寄せの法則』のブログや本やネット記事を読んで元気を出そうとして、

次の朝にまた宣言して会社に出かけるけど…

っていう繰り返しをどんだけやるんですか(笑)。

きっと本当に教えてほしいのは、

どうやったらダークサイドに落ちずに済むのか、

もし落ちた場合、どうやって戻ってくるのか、ということだと思います。

ちょっと話は変わりますが、

例えば、「素敵なパートナーと結婚する」と意図した、

願望を持って取り組んだ、

でも、「一向にそういうパートナーが現れません」と言う人がいたとして、

もし、アナタが引き寄せの法則のプロだったら何て答えますか?

「それは、アナタの考え方、意図が正しくないからかもしれません」と言うでしょうか。

まあ、百歩譲ってその答えでいいとしましょう。

でも、そうなってくると四六時中、思考を見張っていないといけなくなりますね。

正しい意図や考え方をしなくてはいけないのだから。

もう気が狂いそうですね。

一ミリたりとも意図や意識をずらしてはいけない、と。

そうなると、もう人の話もほとんど聞いていられないヤバい奴ですね(笑)。

ボクだったらそういう人に近づきません(笑)。

だって、話しかけても聞いていないんだもん。

&nbsp
;

その後に、

「思考を見張るのが大変だから感情というサインがあるんです」という論になっていくんですが、

そして、それは一面だけ見れば正しいのですが、

結局のところ、多くの人が、

「どこまでステイ・ポジティブでいればいいんですか?」と具体的な数値(何時間?何日?一日のうち、どれだけ?とか)を求めてしまうんですね。

つまり、意図が正しいとか正しくないっていう定義が曖昧なので、

「いやぁ、自分ではステイ・ポジティブでいるんだけどなぁ。

でも、間違ってるのかなぁ?分からないなぁ…」と、

もう自分すら信じられなくなって、

結局、どの方法が正しいのか、どれだけやればいいのかなど、

いわゆる、正解があるという方向に意識が向いてしまうことが問題なのです。

社会に出たら正しい解はいくつもあったりするのに、

一つだと思ってしまうことが怖いことです。

自分は違うとか、

こんなので騙されるの?って笑い話に思うでしょうけど、

案外、簡単に騙されていたり、

これと似た感じの人…もしかしたらいるかもしれませんね。

そして、この笑い話が実はいかに怖いことか、

すでにコントロールされているということに気付けるかが、

自分の人生を棒に振らないために重要になってきます。

でも、この話すら、ボクのまやかしかもしれません(笑)。

ですから、引き寄せの法則という話題を引き合いに出しましたけど(一応、このブログもそういう自己啓発の流れにあるので)、

どんな分野やジャンルであっても、

また、仕事や恋愛や親子関係やお金や健康などのことであっても、

自分がいかにコントロールされていることがあるのか、

もしくはそういう恐れもあると気付けているのかが、

満ち足りた自分らしい幸せな人生を歩めるかどうかのキーポイントだと言えると思います。

この話の続きもあるのですが、

あまりにも長くなりすぎて、

何日にも分けてブログを書かなくちゃいけないぐらいの量になったので、

それはちょっと面倒だなと思い、レポートにまとめてみました。

そのレポートはLINE@で、

しかも、希望者にだけ【閲覧注意】レポートと称して配布していこうと思ってますので、

興味ある人だけLINE@にご登録頂ければと思います。

今日のお昼12時から配信していく予定です。

あ、言っておきますが、読まなくても損する内容でもなんでもないです(笑)。

ただ長くなりすぎただけですし、特に解決策が書いてあるわけでもないし、

もう言いたいことはあらかた書きましたから、

今日の記事を何度も読めば十分と言えば十分。

でも、不十分と言えば不十分(どっちやねん)。

もちろん無料なので、レポートをもらってから、

LINE@を解除というかブロックしてもOKです!

期待というハードルを上げて読むとガッカリするかもしれないので、

茶飲み話感覚で読んでもらえたらと思います。

なぜ、希望者だけかと言うと、

無料だからと読むだけ読んで、

結果的にまた知識だけ増やして活用しなかったら逆効果なので、

本当に読みたい人にだけ読んでもらおうと思ったからです。

あと、【閲覧注意】っていうのは、

過度に引き寄せの法則を信じている人は、

ちょっと残念だとかショックなことも書いてあるかもしれないからです。

それを承知の上で読んでもらえるといいかなと思ってます(煽ってますけど、全然大したことないです。笑)。

LINE@ではブログでは書いていないこと、

自己啓発とは関係ない普段の思いやつぶやきや、

オススメの動画や音楽、本、情報なども含めて、

あらゆる情報を発信しています。

無理に登録しても配信に苦痛を感じるだけですので(笑)、

そういうのが好きな人だけどうぞ!

⬇️⬇️

登録してくださった方には、特典として『お悩み解決!?Q&A動画(LINE@限定)』<計2時間>をプレゼント!

▼LINE@のご登録はこちらから▼

上のリンクが開かないなど不具合がある場合は、IDを入力して検索してください。
▼ID検索をする方はこちら▼
@nlm7404v
検索する際、必ず「@」マークを忘れずに入力して検索してくださいね!

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

▼ブログ以外の各チャンネルも登録・フォローよろしくお願いします!!▼

YouTube

Twitter

Instagram

note

★有料メルマガのバックナンバー(過去配信分)が、

1ヶ月分(メルマガ4本)ごとに864円(税込)でご購入いただけます。

ブログには書いていない、もっと深い無意識の世界を学べます!★

<クスドフトシの著書>

amazonクリック

楽天クリック

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

「自己啓発とは力」を鍛える

自己啓発とは

自己を人間として
より高い段階へ上昇させようとする行為で
「より高い能力」「より大きい成功」「より充実した生き方」「より優れた人格」などの獲得を目指すもの
みたいですが
巷のスピリチュアル系セミナーや講習会で
行っているものは
これみたいですね!
スピリチュアル系ブログで
語られている多くも
これですよね!

つまりスピリチュアルではなく
単なる自己啓発です(笑)


間違いだらけの自己啓発とは選び

毎年、アイリッシュドレスデン社の出している干支の置物。

ことしは、なかなかリアルで可愛いのが届きました。ちなみに————豚は野生に放つと、三代ほどで猪に戻ってしまう、という話。たくましい……

「フォーチュンを売り坊」という名前がいいです。『エロイカより愛をこめて』(青池保子)のエーベルバッハ少佐(猪川少佐)の面影が……?

 で、このシリーズを毎年買っている、私は基本的にコレクター。

「好きなものに囲まれている」は一応当たっているのですが……ふと、あれ、とあたりを見回すことがあります。何で、あれ、だったんだろう?

★きょう、昔の奥平亜美衣さんのブログの中に、びしりと、思い出させられた言葉がありました。2015.5.28ぶんです。

————

「本当に、想像もつかなかったことです。

そしてこれは、自分が設定して引き寄せたのでは全くありません。

① 何か目標を設定して、その通りことを達成する

② いい気分を選択し、やりたいことにただ従って、想像以上の未来を引き寄せる

引き寄せ、というと、上記の2パターンがあって、

混乱するかもしれません。

が、①は引き寄せと言うよりは、自己啓発かな、と思います。

で、私が書いているのは、常に②です。

どちらがいい、というわけではなく、どちらかでなくてはいけないというわけでもなく、

どんな方法をとるもの自由なのですが、

私がおすすめするのは②です。

①は、その望みが叶っても、幸せとはまた別問題だからです。”」

★いつもこの①と②は自分の中でもまじりあい、つい、足を踏み外しがちだ、ということを思い出します。

 たとえば「こうであってほしい」「こうなることが望み」と設定する(①)と、それに対しては、もちろんワクワクはするのですが、何かカタチが「燦然たる」終着点になっています(お金が手に入るとか、仕事がうまく行くとか、ほしいものが買えたとか)。

 しかしほんとうは②。カタチが目標ではなく、いい気分・感動を引き寄せたいのです。その場合は、目標も次々変わったり、思いもかけないほうに行ってしまったり、けれども「自分自身」にどんどんなってゆく方向です。これは、確かにビジネス的な自己啓発とは別。

 バシャールの名言に

Circumstances Don’t Matter Only State of Being Matters.

 というものがあります。「あなたを取り巻く状況は問題ではない。あなたのありかただけが問題なのだ」

★どちらへ行きたいか、まず方向が必要なので、たとえばお店を出したい、と思ったとします。すると、そこへ向けて情報を集めたり、行動してみたり、こんなのがいい、とイメージしたりします。

 しかし、それは、微妙に「状況にこだわっている」。

 じつはお店を出して、どんな「気分になっているか」のほうが、目的。

 前に、達成したい項目をキルトに縫うという話を書いたことがありますが————私はつい、つい、カタチを求めて、そこに入ったら安心、になりがちです。

 ドクター・ドルフィン松久正さんが言うように、「ワクワク」はモノやコトに対しての運動になりやすいです。だから状況とは関係ない「ぷあぷあ」こそが、エネルギーの生き方。

 ということは、いま、何かのカタチを達成していなくてもいい……ということになります。

 State of Being でありつつ、方向にとらわれず、でもちゃんと動くためには————毎瞬、自分の喜びを求めること……フォーチュンですね……

これからまいにち フォーチュン!


自己啓発とは 関連ツイート

あとこのゲーム、運によりすぎるとこあるからゲーム性としては全体的にギャンブル感ある
だから防衛とか邪神とか錬金とか大ハマりする人が少なからず出てくるんだろうけど、つまりやってもやっても当たらない人はそのコンテンツから離れるよね
そゆのわかって運営してるのかな
ギャンブルで絶対勝つってのはあり得ないけど負ける確率を宝くじに当たるより低くすることはできます。

よほど運が悪く負ける自信があるという人にはオススメしませんが・・・

そんなギャンブル必勝法。
興味がある方はDMにて

RT @kazkodaka: 水曜日なので週刊少年マガジンにギャンブラーズが載ってます!
最後の最後の1投!
ギャンブルは運?否か? https://t.co/VgebxMrl7g
ギャンブルとか賭けは好きなんだが、競馬はどうも苦手だなあ・・・
いや、競馬自体は好きだが、どうも運がないっていうか・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする