独身最後の親孝行は、自己啓発なのです。
こんな素晴らしい
今日をありがとうございます!
いつも感謝です!
欲しがることはダメなこと?
自己啓発やスピリチュアルを勉強していくとね
ぶつかってしまう壁だと思うんです。
仏教でも
自らを苦しめるのは「執着」である。
その「執着」を手放すことで
心の平穏を取り戻すことができる。
このように説明されています。
よく質問を受ける内容が
・自分が欲しているものが「執着」なのかどうか分からない
・「執着」の手放し方が分からない
といったものです。
【迷い】
僕もわからなくなった時があったんです。
というのはね、
何かを欲すること = 執着
じゃないのかって。
例えば、
・お金が欲しい
・車が欲しい
これって
あらゆることを勉強する前は
自然と湧き上がってきた感情なんです。
でも、色んな勉強を進めていくと
「執着」があるのか~って気づけた訳。
でもね、そこから
思考が無駄に働くようになって
「欲しい!」と思うことが”執着”(悪いこと)と
思ってしまって、よく分からなくなったんです。
【執着とは?】
そもそも執着とは
なんでしょうか?
執着とは
「あることに心をとらわれて、
そこから離れられないこと」
という意味です。
この定義をしっかりと理解してくださいね!
お金が欲しい!
と思うことは「望み」です。
お金が無いと生きていけない。
お金を手放すことができない。
これは「執着」です。
僕もそうだったんですが
「望み」と「執着」が混同してしまって
何も望まない状態を続けたことがあります。
まさに「エセ悟っている風」です。(笑)
「望み」とは
こうありたいという前向きな姿勢です。
「執着」とは
その場に留まろうとする、後ろ向きな姿勢です。
【2種類の望み】
望みといっても
2種類の望みが存在するんです。
それは
「願望」と「欲望」です。
欲望とは
何かを手に入れて満たしたいもの
(満たされない思いから生まれたもの)
願望とは
叶えたい願い
(あなたの本当の思い)
ここで、
また頭がややこしくなってきましたね?(笑)
ややこしくなっている人は
二元論で物事を考えている証拠です。
【出発は欲望から】
自己啓発やセミナーなどでは
欲望を満たすことはダメなこと。
のように取り上げられ
やりたいことを押し殺して生きていく人が増えていきます。
それは間違いです。
大切なことは
欲望もしっかりと満たしてあげること。
なんです。
この欲望を満たすことを経験しないでいると
お金も稼いだことがないのに
「人生はお金じゃない!」といった感じで
口だけが先走ってしまうようになってしまいます。
例えば
お金を稼ぎたい!というわかりやすい欲望があります。
たくさんお金を得る努力をして、
もう十分!という思いをしたら、何を感じるのでしょうか?
なーんだ、もっと幸せになれると思ったけどこんなもんか~
あ~、お金自体に価値はなくて
お金っていろんな体験をさせてくれるものなのだな~
もうお金がある経験はしたから、
今度はココロを満たす経験をしたい!となるのか?
もう十分!
お金はとても大切だけど、体験を買うツールだな!
となるのかってことです。
大切なことは
欲望を満たさないままいると
その先の「経験」ができないということです。
人間は「経験」でしか分からない生
物です。
「経験」で得た「感情」で成長を繰り返していきます。
【中立】
これは「執着」だから
これは「欲望」だからダメ!
って蓋をしたり横に追いやったりするのではなくて
そのように思っていることを
しっかりと受け入れてあげることが大切です。
これを「自己受容」といいます。
ありのままの自分を受け入れることです。
自己受容を繰り返していくと
ドンドンドンドンそれが必要ではなくなってくるんです。
その経験の後に
「願望」というものが出てきます。
しかし、
欲望を感じないようにしていると
ここには到達しません。
【執着のすゝめ】
執着を捨てると
何も望まないようになります。
しかし、
それ自体が良いとか悪いことではなくて
それが、本当に心から思っているのかってことです。
僕が心掛けていることは
「結果に執着しない」ことです。
お金を稼ぐぞ~
って決めます。
そして、そのための行動を起こします。
そこでは
「結果」の執着を手放すことを心掛けています。
そして、
そのプロセスにこそ本質がある
という認識を常に持ち、感謝しながら前に進んでいます。
【まとめ】
執着
欲望
願望
こうやって情報発信していても
頭がややこしくなってきますね。(笑)
大切なことは
「難しいことは考えない」ってことです。(笑)
(こんなまとめかたはダメ?笑)
いや、シンプルだから、世の中は。
「これが欲しい!!!!」
やってみて、経験してみて
「こんなものか~」
「執着だったな~手放そ~」
この連続だと思います。
多くの人は
「これが欲しい!!!!」
「いや、待てよ?
これは執着か?願望か?欲望か?」
「・・・・わからん」
ってなって
行動しなくなって
欲することも辞めてしまう・・・
これじゃあ
現実世界にいてることが勿体無いので
あまり考えずに経験を積んでいってください!
今日も素敵な1日を!
【追伸】
なりたい存在を明確にしたい!
自分が本当にやりたいことを明確にしたい!
使命を知りたい!
そんな方は
「魂の使命を発掘する方法」
を期間限定で公開しているので
コチラを登録してください!
↓
そしてなんと!!!
⭐期間限定⭐
3,580円で販売予定の
「コレ見るだけで丸わかり!潜在意識の特性10選」
PDF (23頁分)を
今だけ無料プレゼント中!
↓
ID:@uxq2515k
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
潜在意識くんの
コミュニケーション強者が自己啓発の息の根を完全に止めた
「とりくん、まだ探してるの?」
君にクラクラ自己啓発
リクルート、ライブドア、LINE、ZOZO。
最先端企業に引き抜かれ続ける男が明かす己の名を上げる仕事術。
会社にぶら下がるクソサラリーマンはいよいよ終わる。
会社の看板より個人の名前で活躍するブランド人の時代が到来だ。
失礼w)、だけど
あの大手コンビニチェーンが選んだ自己啓発の10個の原則
自分らしい人生の創造をテーマに、何年間も自己啓発、
潜在意識、引き寄せの法則、思考の現実化等を
探求し続けてきました。
人の心やコミュニケーション・社会学等については
大学、大学院で学びました。
思うようにいかないことばかりで、
自分の事も好きになれず、
自分の人生を生きていないような
長年そう思っている、ずっと苦しい自分がいたからです。
どうにかして抜け出す方法を探したかったので、
多くのセミナーにも参加し、
ノウハウコレクターに傾いた時期もありました。
情報や知識だけは本当にたくさん集めました。
でも、
色々知っても なかなかうまくいかない。。
なんでだろう?
腑に落ちないことは、
自分で納得するまで探求してきました。
現実が動くいたきっかけは、
知識をたくさん得たからではありませんでした。
「重かった腰をようやく上げて、
動いて習慣にしたから。」
引き寄せの法則や、潜在意識の活用のキーは
行動すること。
そしてそれを習慣にすることです。
しっかり刻みこまれて当たり前(無意識)
になるまでです。
私が特に大きな変化を感じた一つのやり方は、
言葉によって脳に刻むこと。そのパワーです。
もう一つは自分の負を認めて共にあること。
(こちらは記事で書いていっています)
知識だけいくら持っていても、
行動しなければ、現実は動きません。
行動を起こしたら、
習慣にして潜在意識に刻むまで続けることです。
そのきっかけの一つに私は言葉を使いました。
そこにこれまで学んだ色々な知識を融合させて、
習慣を創っていきました。
人にはそれぞれ、その人に合った
引き寄せ方があると思います。
他者が合うやり方でも、
自分に必ず当てはまるわけではありません。
行動する(動く)って
どういうことを言うのか?
これ良いかも、
という行動がたくさんありますね
本などでもメソッドからワークから
これでもかというくらい書かれてます。
あんなに本が売れていても、
引き寄せられなかったのはなぜ?(私も含めて・・・)
知識がすでにある程度あるなら、
あとはあなたに合ったやり方を。
日常生活で普通にできることを、
幸せ習慣にしていきましょう。
ストイックなことをする必要は全くなく
楽しくワクワクと。
負の自分もいっさい否定せず。
小さなことの積み重ねで、
「幸せに成れる」というより、、
「幸せであることに気付く」
ようになってきます
今必要としている人に届けばよいと思っています。
情報を受け取るのにも、
その人にとってベストなタイミングがあります。
よろしくお願いします
ヨーロッパで自己啓発が問題化
我が家の意識高い系 ↑
意識高い系・・・
という言葉が流行りましたね。
ウィキより少し説明
意識高い系(いしきたかいけい)とは、
自分を過剰に演出するが中身が伴っていない若者、
前向きすぎて空回りしている若者、
インターネットにおいて自分の経歴・人脈を
演出し自己アピールを絶やさない人などを
意味する俗称である。
大学生に対して使用されることが多いが
ビジネスマンや主婦など若者・学生以外の層に対して
使用される場合もある。
「意識高い系」の特徴として、
自己啓発(ボランティア・政治)活動や
人脈のアピール、あえて流行のカタカナ語を
使うなどが挙げられる。
嘲笑の対象として「意識高い系(笑)」と
表記されることもある。
引用
最後に嘲笑の対象として使われる、
とありますが、この記事では決して
嘲笑の対象で扱っているわけではなく、
客観的に見て、というところを書こうかな、と。
他の人々も、自己啓発を発信している
私を見たら、ワタナベだって意識高い系だろが、
って言われそうですが、言っときますけど、
私は、意識めっちゃ高い系です!!
こんな顔しながら言ってますが(笑)
↓ ↓ ↓ ↓
「ふわぁ〜 眠いでち〜」
勉強のために、過去には意識高い系、と
呼ばれている人々のセミナーにも
よく行っていました。
数年前に、とある外国人のコーチの
モチベーションセミナーに
行ったことがありました。
全然モチベーションあがるどころか、
周りの人々の熱苦しさにドンドン
モチベーションが下がりましたがね。
ああ・・・こういう、
ダンス系、
ハイタッチ系、
イェーイ系、
つまり意識高い系は合わないわ
わなわなわなわな・・・となり、
結局忍耐して三日間通いましたが三日目は早退。
そして、最初の二日間も一日3回も行われる、
ダンスタイムの時に、トイレに駆け込み、
そのついでにカフェで茶してたくらいです。
これこそ、意識高い系の集まり。
こういう集まりに行くと、客観的に人々を見れます。
私は交友を楽しむタイプではないので、
誰も話しかけるなオーラが出ているのでしょう。
そして、マスクすると目つきが悪くなる、
という癖があるためか、あまり誰かに
誘われたり、話しかけられたりも
ありませんが、空気を読まない人も
時々いまして、絡まれる対象に
なることも今まで結構ありました。
うちの意識高い系の神↓
寝ながらカリカリ食べてます(笑)
こういうところに集まる人の中で
話好きな人の特徴がありまして、それは、
とにかく自分の話しかしない!
もちろん全員ではないですからね。
往々にしてそういう人が多い、ということ。
相手が何をしている人とか、
相手に質問するとかせず、
自分の実績にもならないような
ちっちゃいお山の大将的な小さな自慢話しを
大きくペラペラペラペラと
話す人が多いのです。
で、ペラペラペラペラと散々話した後に、
ちょっと沈黙になると、
「ワタナベさん、何やっている人?」
って聞かれたら、何か話が飛躍しそうで
いつも防御目的で「主婦です」と
答えてしまいます。
そのモチベーションが下がりまくった
ダンス系、意識高い系のセミナーで、
隣りに座っていた50代半ばくらいの男性が、
やっぱり自慢話を始めたのです。
ブログをされている方で、
一冊本を出版したらしく、
どうやったら出版できるか?ということを
延々と熱弁しまくっていたのです。
周りの人もほとほと飽きていました、
で、矛先が来てしまいました。
「ワタナベさん、出版すると
ビジネスに役立つし、箔付くから
出版していたほうがいいよー!
ブログでアクセス数が上がる方法、
タダで教えるから」とアドバイスされました。
「寝ながら食べて、
ニャンか、文句ある?」
意識高い系、と呼ばれている人々、
ウィキでは、若い人、って書いてありますが、
そんなことないのです。
意識高い系には、
40代50代も本当に多いです。
私は、意識高い系の人と話すと、
どんどん、意識低い系になってしまいます。
自分に自信を持つのはいいことですが、
もうちょっと周りの人々の話も聞くとか、
自分の話をする前に、誰かの話を聞くとかしないと、
墓穴掘りますし、聞かれてもいないアドバイスをして
恥をかくこともあることでしょう。
相手が何をしている人かも知らずに、
聞かれていも
ないアドバイスして、
相手がその専門家だったらどうするの。
という話。
意識高い系は謙虚さがない、
という特徴もあります。
自分ができている、という自意識が強すぎて、
人を見下そうともします。
自慢話を始めたけど、相手が大物だ、
ということがわかったりすると、
途端に、媚を売るという
変な特徴もあります。
私は、そういうセミナーにたくさん
出てきた、ということはありますが、
しかし、そこで学んだ一番のことは、
セミナー内容よりも、セミナーに出席している人の
態度から学ぶことが多かったです。
以前、お金に関する本のベストセラー作家の
ビデオセミナーみたいなところに行ったことが
ありました。エレベーターは混み合っていました。
そこで降りる時に、エレベターの開くの
ボタンを押してくれていた女性がいました。
そのセミナーに出席する人々がそこで
全員降りるのですが、すごい人数だったので、
その人はずっと開くのボタンを
押してくれていました。
私は最後に降りたので、
降りる人々の様子をみてましたが、
誰一人、ありがとうを言う人もいなければ
頭をペコリとする人さえいませんでした。
そして、セミナー内容では、
何の流れだったか忘れましたが、
「豊かさには感謝が必要」とか言われた時に、
一番うしろに座っていたので
参加者みんながよくみえましたが、
みんな深くウンウン、と
首を縦に振って、納得されていました。
誰一人エレベーターでありがとを
言わなかった人々なのに・・・
意識高い系は、自分はできている、
と思い込んでいる人々が多いのです。
そうではない人は、逆で、
できていないこともあるから、
気をつけよう、とか、忘れることもあるから
覚えておくようにしよう、
人の話を聞こうと思う人々です。
意識高い系の人々は、そういう意味では
学びを提供してくれています。
人の話をまず聞こう、
聞かれてもいないアドバイスはしない、
1人で話しまくっていないだろうか?
などなどを気づかせてくれるものでもあります。
ということで、私は、
これからも意識高めで私も行きます!
こんな恰好しながら今、打ち込みましたが(笑)
「あぐあぐ・・・」
ということで、本日の記事はココまでです。
意識は高すぎると落ちるので、
ころあいよく、適当な感じが
一番よろしいかと思います。
4月7日のLINEブログ
文庫本になりました。
またあとで告知します。
初版のみにハナの栞が入っています。
734円
Amazon
|
自己啓発 関連ツイート
大人としての生活を初めてスタートした若者、社会の荒波や葛藤に疲れ始めた人に贈る自己啓発本だそうです。
イラストもあたたかい……… https://t.co/UgvKt…